Published: 2025-07-01 13:05

【ロイヤルホスト】SNS絶賛も納得!メロンに囲まれた「贅沢パフェ」の多幸感がすごかった《実食レビュー》

名物のオニオングラタンスープをはじめ、パスタやオムレツ、ステーキなど、さまざまなメニューを展開しているファミレスチェーン「ロイヤルホスト」。

画像動画】ロイヤルホストで食べられる「メロンのプリン・ア・ラ・モードパフェ」の写真

2025年5月14日(水)から7月中旬までの期間限定で「フレッシュ・メロン・デザート」を販売しています。

その中から今回は「メロンのプリン・ア・ラ・モードパフェ」をレビューします。価格は1738円(以下、すべて税込)。

中央のプリンを囲むように、ごろっとメロンが添えられていて豪華

下のはバニラアイスとメロンジュレになっていて、ホイップクリームとローストアーモンド、レッドカラント、ミントがトッピングされています。

見た目華やかで、思わず写真を撮りたくなる!

公式サイトでは、紅茶ブランド「TEARTH」と一緒にパフェを楽しむのがおすすめされていたのでドリンクバーも注文しました。

まずはグラスに刺してあったカットメロンをいただきます。口に含むとじゅわっと果汁あふれ甘みもしっかり感じられる!

プリンの周りに添えられている一口サイズにカットされたメロンたちも絶品。しっかり熟していて柔らかいです。

メロンの香り豊かで、ひとくち食べるごと多幸感広がる

プリンは密度が高く、ねっとりとした舌ざわりみずみずしいメロンと好対照です。

プリンの上には、ホイップクリームとスライスアーモンドがトッピングされています。アーモンドの香ばしさと歯応えがいいアクセント。

ジュレはさがやや強めで、しっかりした存在感加工のあるメロンの風味が少し感じられ、人によっては好み分かれそうです。

途中でさをリセットしたくなり、ドリンクバーでカフェラテとカモミールティーを選びました。

カフェラテはさをしっかりと抑えてくれます。カモミールティーはやさしいハーブの香りが、ジュレやメロンのフレッシュさを引き立てて、とても相性がよかったです!

SNSでは「メロンがおいしいのはもちろん、プリンがうますぎる」「みずみずしいメロンともっちりしたプリンが美味でした」「世の中にあるプリン・ア・ラ・モードの中で一番うまい」といっ感想見受けられました。

# 言葉 意味
3 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
2 そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up
2 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
2 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
2 みずみずしい (瑞々しい) : fresh and youthful; lively; vibrant; vivacious; juicy (e.g. fruit)
1 めいぶつ (名物) : famous product; special product; speciality; specialty
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
1 ちゅうじゅん (中旬) : middle of a month; second third of a month; 11th to 20th day of a month
1 ころ (頃) : 1. (approximate) time; around; about; toward 2. suitable time (or condition)
1 きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 こんかい (今回) : this time; now
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 ちゅうおう (中央) : 1. centre; center; middle; heart 2. metropolis; capital city; central government
1 かこむ (囲む) : 1. to surround; to encircle; to enclose; to fence; to wall in 2. to besiege; to lay siege to
1 ごうか (豪華) : extravagant; lavish; opulent; luxurious; magnificent; splendid; fancy; gorgeous
1 そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group
1 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
1 はなやか (華やか) : showy; brilliant; gorgeous; florid; gay
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 こうちゃ (紅茶) : black tea
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement
1 ちゅうもん (注文) : 1. order (for an item) 2. request; demand; condition
1 さす (刺す) : 1. to pierce; to stab; to prick; to stick; to thrust 2. to sting; to bite
1 ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth
1 かじゅう (果汁) : fruit juice
1 あふれる (溢れる) : to overflow; to brim over; to flood
1 あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake
1 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
1 ぜっぴん (絶品) : superb piece of work; masterpiece; exquisite item; perfection; unique article
1 じゅくする (熟する) : 1. to ripen; to mature 2. to be ready for action; to be the right time (to act)
1 ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great
1 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
1 ごと (毎) : each; every
1 たこうかん (多幸感) : 1. euphoria; eudemonia 2. euphoric
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 みつど (密度) : density
1 ねっとり : viscously; stickily
1 したざわり (舌触り) : feel on the tongue (of food or drink); texture
1 こうたいしょう (好対照) : good contrast; marked contrast
1 はごたえ (歯ごたえ) : 1. chewiness; firmness; feel of food while being chewed 2. challenge (e.g. work, book); toughness
1 やや (稍) : a little; partially; somewhat; slightly; semi-; -ish; on the ... side; a short time; a while
1 そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality)
1 かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining
1 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
1 ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 このみ (好み) : liking; taste; choice
1 わかれる (分かれる) : 1. to branch; to fork; to diverge 2. to separate; to split; to divide
1 えらぶ (選ぶ) : to choose; to select
1 おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress
1 ひきたてる (引き立てる) : 1. to set off to advantage; to bring into prominence; to enhance 2. to support; to favor; to favour; to promote; to patronize
1 あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people)
1 うま (午) : 1. the Horse (seventh sign of the Chinese zodiac) 2. hour of the Horse (around noon, 11am-1pm, or 12 noon-2pm)
1 もっちり : springy (texture); puffy
1 びみ (美味) : good flavor; good flavour; delicacy; dainty
1 よのなか (世の中) : society; the world; the times
1 いちばん (一番) : 1. number one; first; first place 2. best; most
1 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions
1 みうける (見受ける) : to catch sight of; to see; to suppose; to assume from appearances