俳優の吉瀬美智子さんが9月10日にInstagramを更新。俳優の井川遥さん、長谷川京子さん、板谷由夏さんと撮った集合写真を公開しました。
▼【画像を見る】「すごいメンバー」吉瀬美智子、“久々の4人”集合ショット公開→「これは何会!?」「似てる4人」
吉瀬さんは「久々の4人集合美味しくて楽し過ぎた〜」「また集まろう!」とつづり、井川さん、長谷川さん、板谷さんと写る写真を披露しました。
写真右から井川さん、吉瀬さん、長谷川さん、板谷さんがテーブルを目の前にして並んで座っています。4人とも笑みを浮かべておりとってもいい表情です。
長谷川さんは「一緒に加齢を嘆いたり、仕事の相談をしたり、思春期の子供の話に共感したり、子育てのアドバイスを共有したり」「たまにみっちゃんがボケてきたり」とInstgramで報告。
一方板谷さんは「みんないろいろあるけれどみんなそれぞれ戦っていて毎日おつかれさん会、みたいな飲み会、のような報告会」「このメンバーでご飯すると大体へべれけになる」とつづりました。
ファンからは、
「すごいメンバー」
「これは何会!? ステキ」
「似てる4人」
「華やか過ぎる」
などのコメントが寄せられました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
4 | 吉瀬 | えらるど (吉瀬) : Erarudo (surname) |
3 | 集合 | しゅうごう (集合) : 1. meeting up; gathering; assembly 2. set |
3 | 長谷川 | させがわ (長谷川) : Sasegawa (unclass) |
3 | 板谷 | いたがや (板谷) : Itagaya (surname) |
2 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
2 | 美智子 | みちこ (美智子) : Michiko (fem) |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 久々 | ひさびさ (久々) : (in a) long time; long time (ago); while (ago); long ago; long while (ago); (in a) long while |
2 | 似る | にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after |
2 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
2 | 井川 | いかわ (井川) : Ikawa (place; surname; given) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 井川遥 | いがわはるか (井川遥) : Igawa Haruka (1977.6.29-) (fem; person) |
1 | 長谷川京子 | はせがわきょうこ (長谷川京子) : Hasegawa Kyouko (1978.7.22-) (fem; person) |
1 | 板谷由夏 | いたやゆか (板谷由夏) : Itaya Yuka (1975.6.22-) (person) |
1 | 撮る | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
1 | 写る | うつる (写る) : to be photographed; to be projected |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 座る | すわる (座る) : 1. to sit; to squat 2. to assume (a position) |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 笑み | えみ (笑み) : smile |
1 | 浮かべる | うかべる (浮かべる) : 1. to float; to set afloat; to launch 2. to show on one's face (smile, sadness, etc.) |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | 加齢 | かれい (加齢) : aging; ageing; adding to one's years |
1 | 嘆く | なげく (嘆く) : 1. to lament; to grieve; to regret 2. to deplore |
1 | 思春期 | ししゅんき (思春期) : puberty; adolescence |
1 | 共感 | きょうかん (共感) : sympathy; empathy; response |
1 | 子育て | こそだて (子育て) : child rearing; child raising; raising children; parenting |
1 | 共有 | きょうゆう (共有) : 1. joint ownership; co-ownership; sharing (e.g. a viewpoint) 2. sharing (files, devices on a network, posts on social media, etc.) |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 戦う | たたかう (戦う) : 1. to make war (on); to wage war (against); to go to war (with); to fight (with); to do battle (against) 2. to compete (against) |
1 | つかれ | つかれ (疲れ) : tiredness; fatigue |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | 飲み会 | のみかい (飲み会) : drinking party; get-together |
1 | 報告会 | ほうこくかい (報告会) : debriefing (session) |
1 | ご飯 | ごはん (ご飯) : 1. cooked rice 2. meal |
1 | へべれけ | へべれけ : dead drunk; blotto |
1 | 華やか | はなやか (華やか) : showy; brilliant; gorgeous; florid; gay |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |