Published: 2025-09-20 22:11

「パークハイアット東京」が帰ってくる。12月9日、いよいよリニューアルオープン

1994年開業のアジアパークハイアットが大規模改修て12月9日にリニューアルオープン。9月24日から予約開始

【写真を見る】新た生まれ変わっ空間をチェック!

東京新宿にある「パークハイアット東京」は、2024年5月から実施していた大規模改修工事完了し、12月9日にリニューアルオープンする。9月24日正午から宿泊とレストランの予約受付を開始する。

今回改修では、スイートルームの需要拡大対応し、新たに85㎡の「パークスイート」を増設。全客室従来の177室から171室に変更される。

レストランでは、ミシュランスターシェフのアラン・デュカスが率いるデュカス・パリとの提携により「ジランドール by アラン・デュカス」が新設される。フランス料理伝統日本感性織り交ぜ現代的なフレンチブラッセリーとして展開する。

改修はパリを拠点とする建築デザイン事務所「ジュアン・マンク」が監修。ジョン・モーフォードによる開業時のオリジナルデザインの哲学継承しながら、天然素材風合い自然光活かし設計により、モダナイズドされ、今のスタイルに即した快適性を備えたホテルへと進化させた。

# 言葉 意味
3 かいしゅう (改修) : repair; improvement
2 かいぎょう (開業) : opening a business; opening a practice
2 だいきぼ (大規模) : large-scale
2 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
2 あらた (新た) : new; fresh; novel
1 はつ (初) : first; new
1 へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through
1 うまれかわる (生まれ変わる) : to be born again; to make a fresh start in life
1 くうかん (空間) : space; room; airspace
1 とうきょう (東京) : Tokyo
1 あらじゅく (新宿) : Arajuku (place)
1 じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment
1 かいしゅうこうじ (改修工事) : repair work
1 かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect)
1 しょうご (正午) : noon; midday
1 しゅくはく (宿泊) : accommodation; lodging
1 こんかい (今回) : this time; now
1 じゅようかくだい (需要拡大) : increase in (expansion of) demand
1 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
1 ぞうせつ (増設) : adding (equipment, facilities, etc.); establishing more; installing more; increase; extension; expansion
1 しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly
1 じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing
1 へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment
1 ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops)
1 ていけい (提携) : cooperation; tie-up; joint business; partnership; alliance; sponsorship
1 しんせつ (新設) : establishing; founding; setting up; organizing; establishment
1 フランスりょうり (フランス料理) : French food
1 でんとう (伝統) : tradition; convention
1 にほん (日本) : Japan
1 かんせい (感性) : sensitivity; sensitiveness; sense (of ...)
1 おりまぜる (織り交ぜる) : to weave together; to interweave; to intermingle
1 げんだいてき (現代的) : modernistic
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 きょてん (拠点) : position; location; base; point; site
1 けんちく (建築) : construction; architecture (of buildings)
1 かんしゅう (監修) : 1. (editorial) supervision; general editorship 2. supervising director
1 てつがく (哲学) : philosophy
1 けいしょう (継承) : 1. inheritance; succession; accession 2. share-alike
1 てんねん (天然) : 1. nature; spontaneity 2. natural airhead
1 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 ふうあい (風合い) : texture (cloth, fabric, paper); feel; appearance
1 しぜんこう (自然光) : 1. natural light 2. unpolarized light
1 いかす (生かす) : 1. to make (the best) use of; to put to good use; to leverage (skills, attributes, experience, etc.); to capitalise on (experience, etc.) 2. to let live; to keep alive
1 せっけい (設計) : plan; design; layout
1 そくする (即する) : to conform to; to agree with; to be adapted to; to be based on
1 そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for
1 しんか (進化) : evolution; progress