種類豊富なオリジナルケーキや焼き菓子を販売する「銀座コージーコーナー」。
【画像・動画】銀座コージーコーナーで買える「JOYJOYハロウィン 黒ねこボックス(9個入)」の写真
今回購入したのは「JOYJOYハロウィン 黒ねこボックス(9個入)」です。価格は745円(以下、すべて税込)。
ねこをモチーフにした立体的なボックスには、黒ねこのお顔と「HALLOWEEN」の文字が書かれた大きなかぼちゃがデザインされています。黒ねこのウィンクをする姿がとってもキュート。
実は、黒ねこが持っているかぼちゃの部分は、フタのようにぱかっと開くんです。
開いてみると、吸血鬼の恰好をした黒ねこに大変身!まるでハロウィンの仮装を楽しんでいるようでとってもかわいいんです。
公式サイトによると、ボックスのデザインは黒ねこの表情別に4種類あるそうですよ。
ボックスの中には、フルーリマドレーヌ4個(パンプキン×2、バター、ショコラ)、クッキー5枚(かぼちゃ)が入っていました。
公式サイトによると、フルーリマドレーヌ(バター、ショコラ)の個包装は、デザインが4種類あるのだとか。どれもハロウィンをモチーフにしたイラストでかわいい!
こちらはランダム封入なのだそうです。今回はバンザイする黒ねこと、ハロウィンのお菓子のイラストがプリントされていました。
フルーリマドレーヌは直径(約)5cmほどの大きさで、お花の形をしています。どれもしっとりとした生地で食べやすい。
パンプキンは、かぼちゃの濃厚な甘さとコクを堪能できます。風味も豊かでおいしい。
ショコラは、カカオの風味とほろ苦さがクセになります!
バターは、バターと卵の味が贅沢。昔から慣れ親しんだ優しい甘さです。
クッキーは直径(約)4cmほどの大きさで、中心にかぼちゃと黒ねこのイラストがそれぞれプリントされています。食べるのがもったいないぐらいかわいい!
生地はサクサクとした歯ごたえで、かぼちゃの香りがふわっと広がります。
ほどよい甘さで、コーヒーや紅茶とも相性ばつぐん。ひと口サイズだから、おやつにぴったりですよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | かぼちゃ | かぼちゃ (南瓜) : pumpkin (Cucurbita sp.); squash |
3 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
3 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
2 | 銀座 | ぎんざ (銀座) : 1. Ginza (shopping district in Tokyo) 2. (Edo period) silver mint |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
2 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
2 | 直径 | ちょっけい (直径) : diameter |
2 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
2 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
2 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
2 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 焼く | やく (焼く) : 1. to burn 2. to roast; to broil; to grill; to bake; to toast; to barbecue |
1 | 菓子 | かし (菓子) : confectionery; sweets; candy; cake |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 立体的 | りったいてき (立体的) : three-dimensional |
1 | 文字 | もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing |
1 | 書く | かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 実 | じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity |
1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 吸血鬼 | きゅうけつき (吸血鬼) : vampire; bloodsucker |
1 | 恰好 | かっこう (格好) : 1. shape; form; figure; posture; pose 2. appearance |
1 | 変身 | へんしん (変身) : metamorphosis; disguise; transformation; shapeshifting; morphing |
1 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
1 | 仮装 | かそう (仮装) : 1. costume; fancy dress; masquerade; disguise 2. converted (cruiser) |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 装 | そう (装) : 1. clothing; dressing 2. binding (of a book) |
1 | 封入 | ふうにゅう (封入) : enclose (in letter) |
1 | しっとり | しっとり : 1. calm; graceful; gentle; soft 2. quiet; mellow |
1 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
1 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
1 | 堪能 | たんのう (堪能) : 1. proficient; skillful 2. enjoying; satisfaction; satiation; having one's fill (of) |
1 | 豊か | ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great |
1 | 贅沢 | ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself |
1 | 慣れ親しむ | なれしたしむ (慣れ親しむ) : to become familiar with; to get used to |
1 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | もったい | もったい (勿体) : 1. superior airs; air of importance 2. overemphasis |
1 | 歯ごたえ | はごたえ (歯ごたえ) : 1. chewiness; firmness; feel of food while being chewed 2. challenge (e.g. work, book); toughness |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
1 | ほどよい | ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | ひと口 | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
1 | おやつ | おやつ (お八つ) : 1. between-meal snack 2. mid-afternoon (around 3 o'clock) snack; afternoon refreshment; afternoon tea |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |