俳優の「のん」さんが5月7日にInstagramを更新。チャイナドレス姿で踊る姿を公開しました。
▼【動画を見る】「天使みたい」のん、チャイナドレスを着てダンス「破壊力ハンパない」「かわいすぎる」
「カナコロダンス in 北京」と題して動画を投稿したのんさん。
のんさんは、5月2日から4日にかけて中国にて開催された音楽イベント「STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL」に参加するために中国を訪れており、今回はそのオフショットのようです。
動画では、自身が主演を務め、DMM TVにて配信されているドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』の主題歌「転職天職☆やっちゃいました!」を口ずさみながら「カナコロダンス」を踊る姿を披露。黒地に朱色の花柄があしらわれた大人っぽいデザインのチャイナドレスを身に纏い、髪の毛は頭の両側で中国風のお団子ヘアにまとめています。同日に投稿された別のオフショットによるとドレスは北京の商店街で購入したんだとか。
動画の最後には中国語でメッセージを添えたのんさん。投稿コメントで「全ての願いが叶いますように」という意味であることを明かしました。
今回の投稿には、
「かわいすぎるんですけどー!」
「天使みたい」
「チャイナドレスもお団子ヘアもめっちゃ似合ってる !」
「なんでそんなにかわいいの」
「チャイナドレスの破壊力ハンパない」
などのコメントのほか、中国語のコメントも多く寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | のん | のん : 1. indicates a confident conclusion 2. indicates emotional emphasis |
4 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
4 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
3 | 中国 | ちゅうごく (中国) : 1. China 2. Chūgoku region of western Honshu (incl. Okayama, Hiroshima, Shimane, Tottori and Yamaguchi prefectures) |
2 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
2 | 天使 | てんし (天使) : angel |
2 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
2 | 破壊力 | はかいりょく (破壊力) : destructive power; destructive energy; destructive force |
2 | ハンパない | はんぱない (半端ない) : to a great extent; impressive; staggering; horrible; complete; whole; total |
2 | かわい | かわい : Kawai (unclass) |
2 | 北京 | ペキン (北京) : Beijing (China); Peking |
2 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | 団子 | だんご (団子) : 1. dango; dumpling (usu. sweet); doughboy 2. ball-shaped object; something round |
2 | 中国語 | ちゅうごくご (中国語) : Chinese (language) |
1 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 題する | だいする (題する) : to be titled (e.g. a book); to be named |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 参加 | さんか (参加) : participation; joining; entry; adherence |
1 | 訪れる | おとずれる (訪れる) : 1. to visit; to call on 2. to arrive (season, time, situation, etc.); to come; to appear |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 主演 | しゅえん (主演) : starring; playing the leading part |
1 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
1 | 配信 | はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming |
1 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |
1 | 殺し屋 | ころしや (殺し屋) : professional killer; hit man |
1 | 主題歌 | しゅだいか (主題歌) : theme song |
1 | 転職 | てんしょく (転職) : change of occupation; career change |
1 | 天職 | てんしょく (天職) : 1. vocation; lifework; calling 2. sacred task (esp. the emperor's rule over the nation) |
1 | 口ずさむ | くちずさむ (口ずさむ) : to hum (a tune); to sing to oneself; to croon |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 黒地 | くろじ (黒地) : black ground; black cloth |
1 | 朱色 | しゅいろ (朱色) : vermilion; scarlet |
1 | 花柄 | はながら (花柄) : flower pattern |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
1 | 身 | み (身) : 1. body 2. oneself |
1 | 纏う | まとう (纏う) : to put on; to wear; to be clad in |
1 | 髪の毛 | かみのけ (髪の毛) : hair (of the head) |
1 | 両側 | りょうがわ (両側) : both sides |
1 | まとめる | まとめる (纏める) : 1. to collect; to put (it all) together; to integrate; to consolidate; to unify 2. to summarize; to aggregate |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 商店街 | しょうてんがい (商店街) : shopping district; shopping street; downtown |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 全て | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 願い | ねがい (願い) : 1. desire; wish; hope 2. request; entreaty; plea; appeal |
1 | 叶う | かなう (叶う) : 1. to come true (of a wish, prayer, etc.); to be realized; to be fulfilled 2. to suit (e.g. a purpose); to meet (wishes, ideals, etc.); to conform to (standards, rules, etc.); to be consistent with |
1 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
1 | めっちゃ | めっちゃ (滅茶) : very; extremely; excessively |
1 | 似合う | にあう (似合う) : to suit; to match; to become; to be like |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |