Published: 2025-06-03 08:00

JC3、悪質 EC サイト通報受付開始 ~ フィルタリング事業者等に情報提供も

 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は5月30日、悪質なECサイトの通報の受付を開始すると発表した。

 JC3は、これまで一般社団法人セーファーインターネット協会が行っていた「悪質ECサイトホットライン」を引き継ぎ正規サイトを模倣金銭個人情報収集する目的として作成された詐欺サイト悪質なサイトの通報受け付ける

 悪質サイト下記通り

銀行振込支払いしても商品発送されなかった場合 ・クレジットカード情報盗まれた可能性がある場合 ・運営するサイトを三者によっ改ざんされた場合 ・運営するサイトのコンテンツ(会社情報)を悪用された場合

 また、JC3では通報内容独自分析し、フィルタリング事業者、セキュリティ事業者情報提供を行う。

# 言葉 意味
5 など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something
4 あくしつ (悪質) : 1. malicious; vicious; malignant; underhanded 2. shoddy; inferior; poor-quality; second-rate
3 つうほう (通報) : 1. report; notification; tip; bulletin 2. message (in information and communication theory)
2 うんえい (運営) : management; administration; operation
2 じぎょうしゃ (事業者) : 1. business person 2. operator; carrier (telecommunications, transport, etc.)
1 いっぱんざいだんほうじん (一般財団法人) : general incorporated foundation
1 にほん (日本) : Japan
1 サイバーはんざい (サイバー犯罪) : cybercrime
1 たいさく (対策) : measure; step; countermeasure; counterplan; countermove; strategy; preparation (e.g. for a test)
1 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association
1 きょうかい (協会) : association; society; organization; organisation
1 ひきつぐ (引き継ぐ) : to take over; to hand over
1 せいき (正規) : regular; normal; formal; legal; established; legitimate
1 もほう (模倣) : imitation; copying
1 きんせん (金銭) : money; cash
1 こじんじょうほう (個人情報) : personal information
1 しゅうしゅう (収集) : 1. collecting; accumulating; gathering 2. collection (of art, stamps, insects, etc.)
1 もくてき (目的) : purpose; goal; aim; objective; intention
1 さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation
1 さぎ (詐欺) : fraud; swindle; graft; cheating; trick; scam
1 うけつける (受け付ける) : 1. to accept; to receive (an application); to take up 2. to (be able to) take (food, medicine, etc.); to bear; to tolerate; to endure
1 れい (例) : 1. custom; practice; habit; usual 2. said; aforementioned
1 かき (下記) : the following
1 とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic
1 ぎんこうふりこみ (銀行振込) : bank transfer
1 しはらう (支払う) : to pay
1 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
1 はっそう (発送) : sending; forwarding; shipping
1 じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc.
1 ぬすむ (盗む) : to steal
1 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability
1 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 かいざん (改ざん) : alteration; falsification; faking
1 かいしゃじょうほう (会社情報) : corporate information
1 あくよう (悪用) : abuse; misuse; perversion
1 ないよう (内容) : contents; content; substance; matter; detail; import
1 どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal
1 ぶんせき (分析) : analysis
1 じょうほうていきょう (情報提供) : provision of information