Published: 2025-09-26 15:26

Kith × ニューヨーク・ヤンキース × MLB 歴史と栄光を讃える特別コレクションを発表!

ニューヨーク発のライフスタイルブランド Kithが、地元チームのニューヨーク・ヤンキース、そして MLBとのパートナーシップによる特別なコレクションを発表発売は9月27日(土)、Kith Tokyo と Kith Osaka にて抽選販売実施される。

【写真を見る】アパレルからアクセサリー、フットウェアまで、ニューヨークの誇り表現した豪華ラインナップが登場

今回のカプセルは、ヤンキースがこれまで築き上げてきた 輝かしい歴史や象徴的なワールドシリーズ制覇 をテーマにデザインされており、アパレルからアクセサリー、ギアまで幅広く展開される。スポーツとファッションの垣根軽やか飛び越えたラインナップは、ストリートシーンからトラディショナルなスタイルまで幅広い響く仕上がりだ。グローバルで同時盛り上がりを見せるこのプロジェクトは、ファッションだけでなくカルチャーなイベントとしても注目されるだろう。

アパレルコレクションでは、MLB公式アートワークや クーパーズタウン・コレクションのレトロロゴを取り入れたコーチジャケットやネルソンクルーネックが登場いずれもKith Classicsのシルエットをベースにデザイン。さらに全面にロゴパッチをあしらったインパクトあるアウターや、緻密刺繍施したフルジップジャケットなど、遊び心とディテールへのこだわり際立つデザインもラインナップ。フーディーやスウェットシャツは程よいオーバーサイズ仕立てられ、162試合を通して着用できる実用と、ファッションアイテムとしての存在感両立している。

アクセサリーは、ニューエラ・キャップとの継続的なコラボレーションにより、59FIFTYや9FORTY Snapback、ビーニーといっ定番シルエットが展開。ヤンキースファンはもちろん、ストリートスタイルに欠かせないヘッドウェアとして人気集めそうだ。さらに、Kithのアイコニックな K40 Duffle をヤンキース仕様解釈したバッグや、刺繍入りのプレミアムソックスなど、日常的活躍するアイテムも揃う加えて、モノグラムを配したラグやバックギャモンセットといったホームグッズまでラインナップされ、スタジアムから自宅のリビングまでヤンキースの世界観に浸れるコレクションとなっている。

# 言葉 意味
2 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
2 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
2 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
2 ししゅう (刺繍) : embroidery
2 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 じもと (地元) : 1. home area; home town 2. local
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 で : 1. at; in 2. at; when
1 ちゅうせん (抽選) : lottery; raffle; drawing (of lots)
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment
1 ほこり (誇り) : pride; boast; credit (to)
1 ひょうげん (表現) : 1. expression; presentation 2. representation; notation
1 ごうか (豪華) : extravagant; lavish; opulent; luxurious; magnificent; splendid; fancy; gorgeous
1 こんかい (今回) : this time; now
1 きずきあげる (築き上げる) : to build up; to establish (one's reputation)
1 かがやかしい (輝かしい) : brilliant; glorious; glittering; bright; splendid (e.g. achievement, success); promising (e.g. future)
1 しょうちょうてき (象徴的) : symbolic
1 せいは (制覇) : conquest; domination; mastery
1 かきね (垣根) : 1. hedge; fence 2. border; limit
1 かろやか (軽やか) : light; easy; non-serious; minor
1 とびこえる (飛び越える) : to jump over; to clear; to walk over (someone)
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group
1 ひびく (響く) : 1. to resound; to be heard far away 2. to reverberate; to shake; to vibrate
1 しあがり (仕上がり) : finish; end; completion; result
1 どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together
1 もりあがり (盛り上がり) : 1. climax; uprush 2. bulge
1 てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of
1 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
1 こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical)
1 とりいれる (取り入れる) : 1. to harvest; to reap 2. to take in; to gather in
1 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
1 ぜんめん (全面) : whole surface; entire
1 あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish
1 ちみつ (緻密) : minute; fine; delicate; accurate; precise; elaborate
1 ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct
1 あそびごころ (遊び心) : 1. playfulness; playful mood 2. imaginativeness
1 こだわり (拘り) : 1. obsession; fixation; hangup; determination; fastidiousness; pickiness about (trait, style, etc.) 2. complaining; criticizing
1 きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous
1 ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right
1 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
1 したてる (仕立てる) : 1. to tailor; to make (clothing) 2. to train; to bring up
1 ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on
1 じつよう (実用) : practical use; utility
1 さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention
1 そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality)
1 りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together
1 けいぞくてき (継続的) : continuous
1 ていばん (定番) : standard; routine; regular; basic; staple
1 にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature
1 あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather
1 しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification
1 さい (再) : re-; again; repeated; deutero-; deuto-; deuter-
1 かいしゃく (解釈) : explanation; interpretation
1 いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun)
1 にちじょうてき (日常的) : mundane; routine; everyday; unremarkable; common; day-to-day
1 かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role
1 そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 はいする (配する) : 1. to distribute; to arrange; to allot (to a position of authority, etc.) 2. to arrange; to lay out (as in decorating)
1 じたく (自宅) : one's home; one's house
1 せかいかん (世界観) : 1. world view; outlook on the world; Weltanschauung (philosophy) 2. appearance of a world (e.g. in fiction)