Published: 2025-05-08 20:05

家にストックしておきたい!カルディで見つけた「カフェ風ドリンク」3選。一度飲んだら忘れられない美味しさです《実食レビュー》

豊富種類のコーヒーや、海外から輸入した食品などを販売する「KALDI COFFEE FARM」(カルディコーヒーファーム)。

画像動画】カルディで買った「カフェ風ドリンク3」の写真

その中から今回は、自分で作るタイプの「絶品ドリンク」を3つご紹介します。

価格は421円(以下、すべて税込)。ピンクのかわいらしいパックに入ったドリンクベースです。

商品名にある「エード」とは、果汁に砂糖などの甘味料と水を加えたもののこと。

パッケージによると、果汁には山梨県産の果汁使われているとのことです。

ベースと水1:4で割っ飲んでみたところ、思ったよりも甘みがしっかり感じられておいしい!

少し濃い気もするので、割合を変えてみたりして好み割り具合を探すのがおすすめです。

後味ほのか酸味感じられて、さわやかでスッキリとした味わい

筆者炭酸水苦手なので水で割りましたが、炭酸水割ったらもっと爽やかなんだろうなと感じました。

味★★★★★ さ★★★★☆ コスパ★★★★☆ リピート★★★★★

価格は10袋入りで398円。レモングラスに青い色素を持つマメ科植物、バタフライピーを加えたハーブティーです。

公式サイトによると、レモンを入れると色が変わるのだそうです。

レモンを数たらしただけで、こんなに色が変わりました!

ただかなり酸っぱくなるので蜂蜜や砂糖を入れるのをオススメします。

バイカラーにもできるので、オレンジジュースでやるとトロピカルな感じ見た目おしゃれですよ。楽しすぎて、童心帰ってしまいました!

味 ★★★★☆ マジカル度 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★☆☆

価格は429円。牛乳で溶かすだけで作れる「抹茶ラテ」です。

を開けると、濃い緑色粉末たっぷり入っていて、抹茶柔らか香りがふわっと広がります。

気になって少し舐めてみると、濃い抹茶風味の後で、優しいさが感じられました。

原材料を見ると、砂糖(てん菜国産)や和三盆糖(わさんぼんとう)が使われているとのこと。自然さが嬉しいです!

# 言葉 意味
4 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
3 かかく (価格) : price; value; cost
3 かじゅう (果汁) : fruit juice
3 わる (割る) : 1. to divide 2. to cut; to halve; to separate; to split; to rip
3 こい (濃い) : 1. deep (colour); dark 2. strong (flavour, smell, etc.)
3 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
3 まっちゃ (抹茶) : matcha; powdered green tea
2 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
2 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
2 たんさんすい (炭酸水) : carbonated water
2 しる (汁) : 1. juice; sap 2. soup; broth
1 ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas
1 しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 せん (選) : selection; choice; choosing; picking; election
1 こんかい (今回) : this time; now
1 ぜっぴん (絶品) : superb piece of work; masterpiece; exquisite item; perfection; unique article
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 かわいらしい (可愛らしい) : lovely; sweet
1 しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name
1 かんみりょう (甘味料) : sweetener (sugar, honey, saccharin, maltose, etc.); sweetening agent; sweetening
1 やまなしけん (山梨県) : Yamanashi prefecture (Chūbu area)
1 もも (桃) : peach (Prunus persica)
1 のむ (飲む) : 1. to drink; to gulp; to swallow; to take (medicine) 2. to smoke (tobacco)
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake
1 かえる (変える) : 1. to change; to alter; to transform; to convert; to turn; to vary 2. to reform; to revise; to amend
1 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
1 このみ (好み) : liking; taste; choice
1 わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit
1 おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement
1 あとあじ (後味) : aftertaste
1 ほのか (仄か) : 1. faint; indistinct; dim 2. few; a little
1 さんみ (酸味) : sourness; acidity
1 さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent
1 あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance
1 ひっしゃ (筆者) : writer; author
1 にがて (苦手) : 1. poor (at); weak (in); not very good (at) 2. not one's cup of tea; not one's favorite
1 さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent
1 ふくろいり (袋入り) : sacked; pouched
1 しきそ (色素) : pigment; coloring; colouring; colorant; colourant
1 マメか (マメ科) : Fabaceae; pea family of plants
1 しょくぶつ (植物) : plant; vegetation
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 しずく (滴) : drop (e.g. of water); drip
1 たら (多羅) : 1. palmyra 2. lusterleaf holly
1 かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to
1 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
1 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
1 はちみつ (蜂蜜) : honey
1 かんじ (感じ) : feeling; sense; impression
1 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
1 おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed
1 どうしん (童心) : child's mind; childlike innocence; naivete
1 かえる (帰る) : 1. to return; to come home; to go home; to go back 2. to leave
1 とかす (溶かす) : 1. to dissolve 2. to melt
1 ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits)
1 みどりいろ (緑色) : green; emerald green; green color of new foliage; verdure
1 ふんまつ (粉末) : fine powder
1 たっぷり : full; in plenty; ample
1 やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek
1 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 なめる (舐める) : 1. to lick; to lap; to suck 2. to taste
1 ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour
1 げんざいりょう (原材料) : raw materials; ingredients
1 てんさい (甜菜) : sugar beet (Beta vulgaris)
1 こくさん (国産) : domestic; domestically-produced; produced within a country
1 わさんぼん (和三盆) : refined Japanese sugar
1 ほととぎす (時鳥) : lesser cuckoo (Cuculus poliocephalus)
1 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
1 うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant