倉庫型ネットスーパー「楽天マート」が、対象のオートロック付き集合住宅での置き配に、7月14日より対応する。置き配利用料は注文ごとに110円。7月3日から一部エリアで試験的に実施している。
【この記事に関する別の画像を見る】
対象となるのは、ライナフが提供する置き配用のエントランス解錠サービス「スマート置き配」が導入されているマンション。スマート置き配では、スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて共用エントランスの鍵をデジタル化することで、認証された配達員がオートロックを解錠できるようになり、受取側があらかじめ指定した場所への配達が可能となる。
今回対象となる集合住宅は約9,000棟。ユーザーは、楽天マートで買い物の際に置き配を指定することで、玄関前などを含む指定した場所において鍵付きコンテナで商品を受け取れる。
これまで提供してきた置き配と同様に、商品を常温、冷蔵、冷凍の3つの温度帯に分けて専用の資材で届ける。
楽天マートでは3,500円(税込)以上の購入で送料無料としているが、置き配利用料は購入金額に関わらず、送料とは別途必要となる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 楽天 | らくてん (楽天) : optimism |
3 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
3 | 指定 | してい (指定) : designation; specification; assignment; appointment; pointing at |
2 | 付き | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
2 | 集合住宅 | しゅうごうじゅうたく (集合住宅) : apartment building; housing complex |
2 | 利用料 | りようりょう (利用料) : usage charge; usage fee |
2 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
2 | 解錠 | かいじょう (開錠) : unlocking |
2 | 鍵 | かぎ (鍵) : 1. key 2. lock |
2 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
2 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
2 | 送料 | そうりょう (送料) : postage; carriage; shipping charge |
1 | 倉庫 | そうこ (倉庫) : storehouse; warehouse; godown |
1 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 注文 | ちゅうもん (注文) : 1. order (for an item) 2. request; demand; condition |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 試験的 | しけんてき (試験的) : experimental; provisional |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
1 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
1 | 共用 | きょうよう (共用) : common use; communal use; sharing |
1 | デジタル化 | デジタルか (デジタル化) : digitization |
1 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
1 | 配達員 | はいたついん (配達員) : deliverer; deliveryman; delivery person |
1 | 受取 | うけとり (受取り) : receiving; receipt |
1 | あらかじめ | あらかじめ (予め) : beforehand; in advance; previously |
1 | 配達 | はいたつ (配達) : delivery |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 棟 | とう (棟) : 1. large building; building with a long roof 2. counter for buildings, apartments, etc. |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 同様 | どうよう (同様) : same; similar; (just) like; equal |
1 | 常温 | じょうおん (常温) : 1. normal temperature; room temperature 2. constant temperature; fixed temperature |
1 | 冷蔵 | れいぞう (冷蔵) : cold storage; refrigeration |
1 | 冷凍 | れいとう (冷凍) : freezing; cold storage; refrigeration |
1 | 温度 | おんど (温度) : temperature |
1 | 帯 | おび (帯) : 1. obi; kimono sash 2. paper wrapper on books, CDs, etc. |
1 | 分ける | わける (分ける) : 1. to divide (into); to split (into); to part; to separate; to divide up; to classify; to sort out; to divide out 2. to share; to distribute; to deal out; to dish out |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 資材 | しざい (資材) : (raw) material |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
1 | 金額 | きんがく (金額) : amount of money; sum of money |
1 | 関わる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
1 | 別途 | べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately |