1日未明、徳島県吉野川市で、52歳の男性が熱中症の疑いで病院に搬送され、その後、死亡しました。6月30日屋外での作業を終えたあと、体調不良を訴えていたということです。
徳島県と消防によりますと、1日午前3時20分ごろ、吉野川市山川町の住宅で52歳の男性が倒れているのを家族が見つけ、消防に通報しました。
男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。
男性は6月30日、屋外での作業を終えたあと体調不良を訴えていたということで、熱中症の疑いがあるということです。
徳島県では6月30日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして熱中症警戒アラートが発表されていました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 熱中症 | ねっちゅうしょう (熱中症) : heatstroke |
3 | 徳島県 | とくしまけん (徳島県) : Tokushima prefecture (Shikoku) |
2 | 吉野川 | よしのかわ (吉野川) : Yoshinokawa (place) |
2 | 疑い | うたがい (疑い) : doubt; question; uncertainty; skepticism; scepticism; suspicion; distrust |
2 | 搬送 | はんそう (搬送) : 1. transportation; conveyance; delivery 2. hospitalization; transfer to hospital |
2 | 死亡 | しぼう (死亡) : 1. death; mortality 2. to die; to pass away |
2 | 屋外 | おくがい (屋外) : outdoors; outside |
2 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
2 | 体調不良 | たいちょうふりょう (体調不良) : poor physical health; bad shape |
2 | 訴える | うったえる (訴える) : 1. to raise; to bring to (someone's attention) 2. to appeal to (reason, emotions, etc.); to work on (one's emotions); to play on (one's sympathies) |
2 | 消防 | しょうぼう (消防) : 1. fire fighting 2. fire department; fire brigade |
1 | 未明 | みめい (未明) : early dawn; grey of morning; gray of morning |
1 | 山川町 | やががわちょう (山川町) : Yagagawachō (place) |
1 | 住宅 | じゅうたく (住宅) : residence; housing; residential building |
1 | 倒れる | たおれる (倒れる) : 1. to fall (over, down); to collapse; to take a fall; to topple 2. to be destroyed (in a collapse); to collapse; to cave in; to crumble; to give away |
1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |
1 | 通報 | つうほう (通報) : 1. report; notification; tip; bulletin 2. message (in information and communication theory) |
1 | 危険性 | きけんせい (危険性) : riskiness; (level of) danger |
1 | 極めて | きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively |
1 | 警戒 | けいかい (警戒) : vigilance; caution; alertness; precaution; being on guard |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |