Published: 2025-09-20 20:40

ZARA×ディズニーが第3弾コレクションを発表。キッズウェアも初登場

スタイリストのハリー・ランバートとZARAがディズニーのミッキー&フレンズをテーマにした3コラボレーションコレクションを発表した。

【写真を見る】コレクションのムードをチェック!

英国・ノリッジ出身でロンドンを拠点とするファッションスタイリスト、ハリー・ランバートとZARAによる3度目のコラボレーション「AW GEE! WOW」が発表された。ミッキーマウス、ミニーマウス、デイジーダック、ドナルドダック、グーフィーから着想を得たデザインを展開する。今回、メンズ、ウィメンズに加え、初めてキッズウェアも展開する。9月25日からZara.comおよび一部店舗で発売開始東京原宿のCRANES 6142では、9月25日から10月3日まで期間限定ポップアップも開催される。

ランバートは今回のコレクションについて「30年前にフロリダで初めてミッキーと出会っ体験原点となっている」と語る。コレクションはディズニーの鮮やかなカラーパレットを採用しながら、時代を超えたレトロな雰囲気演出大胆なボタンやふわふわした誇張されたシルエットが特徴だ。

ウィメンズではエコファースカートセットやリボンカーディガンなどのマッチングアイテムが中心となり、メンズはヴィンテージ調のベビーピンクやレーシングレッドのアクティブウェアでスポーツテイストを表現している。キッズラインでは親子お揃いのスタイリングが楽しめる。コレクションのムードをギャラリーでチェックしよう。

# 言葉 意味
2 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
2 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
2 こんかい (今回) : this time; now
1 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
1 たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet
1 えいこく (英国) : United Kingdom; Britain; Great Britain
1 しゅっしん (出身) : person's origin (e.g. city, country, parentage, school)
1 きょてん (拠点) : position; location; base; point; site
1 どめ (度目) : the Nth time
1 ちゃくそう (着想) : conception; idea
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 および (及び) : and; as well as
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
1 とうきょう (東京) : Tokyo
1 はらじゅく (原宿) : Harajuku (place; surname)
1 きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer
1 かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics)
1 であう (出会う) : 1. to meet (by chance); to come across; to run across; to encounter; to happen upon 2. to meet (e.g. of rivers, highways, etc.)
1 たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience
1 げんてん (原点) : 1. starting point; origin; beginning 2. origin (of coordinate axes)
1 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
1 あざやか (鮮やか) : 1. vivid; bright; brilliant; clear; fresh; vibrant 2. skillful; skilful; adept; adroit; deft; brilliant; beautiful; fine; excellent
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than)
1 ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone)
1 えんしゅつ (演出) : production (e.g. play); direction
1 だいたん (大胆) : bold; daring; audacious
1 ふわふわ : 1. lightly (floating, drifting, etc.); buoyantly 2. soft; fluffy; spongy
1 えり (襟) : 1. collar; lapel; neckband; neck 2. nape of the neck; scruff of the neck
1 こちょう (誇張) : exaggeration
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on
1 ちょう (調) : 1. pitch; tone; key 2. time; tempo
1 ひょうげん (表現) : 1. expression; presentation 2. representation; notation
1 おやこ (親子) : parent and child
1 おそろい (お揃い) : 1. being together; going together 2. matching (clothing); going together
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy