Published: 2025-05-07 16:08

山口 下関で火災 複数の建物が燃える

7日午後、山口県下関市住宅から火が出て周りの建物に燃え広がり消防消火活動を続けています。
警察などによりますと、これまでのところけが人などの情報入っていないということです。

消防によりますと、7日午後2時20分ごろ、下関市長崎町1丁目で「建物が燃えている」と近くに住む人から通報がありました。

警察などによりますと、住宅から火が出ていて、これまでところけが人などの情報入っていないということです。

周りの建物に燃え広がっているということで、消防消火活動を続けています。

現場はJR下関駅から北におよそ900メートル離れ住宅密集する地域です。 下関には乾燥注意報 気象庁によりますと、山口県下関市では7日午前10時前から乾燥注意報が発表され、気象庁は火の取り扱いに注意するよう呼びかけていました。

また、午後2時から2時半ごろにかけては風速5メートルから6メートルの北西の風が吹いていました。

# 言葉 意味
3 しものせきし (下関市) : Shimonoseki (city) (place)
3 じゅうたく (住宅) : residence; housing; residential building
3 しょうぼう (消防) : 1. fire fighting 2. fire department; fire brigade
2 やまぐちけん (山口県) : Yamaguchi prefecture (Chūgoku area)
2 もえひろがる (燃え広がる) : to spread (flames)
2 しょうかかつどう (消火活動) : fire fighting
2 けがにん (けが人) : wounded person; injured person
2 じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc.
2 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 きしょうちょう (気象庁) : (Japanese) Meteorological Agency; JMA
1 ながさきちょう (長崎町) : Nagasakichō (place)
1 ちょうめ (丁目) : district of a town; city block (of irregular size)
1 もえる (燃える) : to burn; to get fired up
1 つうほう (通報) : 1. report; notification; tip; bulletin 2. message (in information and communication theory)
1 げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site
1 しものせきえき (下関駅) : Shimonoseki Station (station)
1 およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule
1 はなれる (離れる) : 1. to be separated; to be apart; to be distant 2. to leave; to go away
1 みっしゅう (密集) : crowding together; clustering together; close formation; swarm
1 ちいき (地域) : area; region
1 しもせき (下関) : Shimoseki (place; surname)
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management
1 よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal
1 じはん (時半) : half past (the hour)
1 ふうそく (風速) : wind speed
1 ほくせい (北西) : northwest
1 ふく (吹く) : 1. to blow (of the wind) 2. to blow (one's breath); to breathe out; to blow on (hot tea, candles, etc.); to puff