ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【動画・画像】ユニクロ「メッシュクルーネックセーターノースリーブ」の写真
今回購入したのは「メッシュクルーネックセーターノースリーブ」。通常価格2990円から1990円(以下、すべて税込)に値下げされていました。
実はこちら、「クロエ」や「ジバンシイ」などのブランドに携わってきたデザイナーのクレア・ワイト・ケラーとコラボした、「UNIQLO : C」のアイテム。
涼しげな印象のメッシュ素材を使った、これからの季節にぴったりなサマーセーターです。
風通しも良く、蒸し暑い夏でもさらっと快適に過ごせます。
カラバリは3色展開で、私が選んだブラックの他にオフホワイトとブラウンも販売中です。
サイズはXS〜XXLまで展開されていて、私は身長169cmでXLを選びました。
ジャストフィットなサイズ感のトップスなので、ゆったり着たい場合はいつもよりワンサイズあげても良いかもしれません。
肩はがっつり開いていますが、ネックラインと背中は露出が控えめになっているのも絶妙なバランスです。
全体に透け感があるので、キャミソールなどのインナーと合わせたレイヤードコーデが楽しめます。
素材はコットンとナイロンがブレンドされていて、さらっとした柔らかな肌触り。
こういう透かし編みニットってデリケートなイメージですが、こちらはネットに入れて洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単なんです。
ロングスカートにハンドバッグを合わせるだけで、大人っぽいきれいめコーデが完成します。
デニムにショルダーバッグを合わせて、カジュアルダウンさせるのもおすすめの着方。
公式サイトのレビューには「インナー使いに最高です!」「ゆるく着たかったので思い切ってXXLを買いました。結果大正解でした。身幅もゆるく肉感拾わないので良かった」「とにかくメッシュが涼しげで良いです」などの感想が寄せられていました。
シンプルなデザインだからこそ、いろんなボトムスと合わせやすく普段のコーデにヘビロテしたくなっちゃいます!
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | げ | げ (気) : seeming; giving the appearance of; giving one the feeling of |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 値下げ | ねさげ (値下げ) : cut in price |
1 | 実 | じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity |
1 | 携わる | たずさわる (携わる) : to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 風通し | かぜとおし (風通し) : 1. ventilation 2. communication (within an organisation); openness |
1 | 蒸し暑い | むしあつい (蒸し暑い) : humid; sultry |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
1 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
1 | 肩 | かた (肩) : shoulder |
1 | がっつり | がっつり : firmly; plentifully; with all one's might |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 露出 | ろしゅつ (露出) : 1. exposure; laying bare; baring (e.g. skin) 2. (photographic) exposure |
1 | 控えめ | ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities |
1 | 絶妙 | ぜつみょう (絶妙) : exquisite; superb; perfect; miraculous |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 透け感 | すけかん (透け感) : see-through sensation (for clothing); gauziness |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 柔らか | やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | 透かし | すかし (透かし) : 1. watermark (in a stamp, banknote, etc.) 2. openwork (engraving, carving, etc.) |
1 | 編む | あむ (編む) : 1. to knit; to plait; to braid 2. to compile (anthology, dictionary, etc.); to edit |
1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
1 | 完成 | かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 着方 | きかた (着方) : way of wearing; way one wears a garment |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 使い | つかい (使い) : 1. errand; mission; going as envoy 2. messenger; bearer; errand boy; errand girl |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 思い切る | おもいきる (思い切る) : 1. to give up all thoughts of; to abandon; to despair of 2. to make up one's mind; to take a momentous decision |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
1 | 大正解 | だいせいかい (大正解) : bang on the money; spot on; right answer |
1 | 身幅 | みはば (身巾) : width of a garment |
1 | 肉感 | にっかん (肉感) : 1. sexual feeling; carnal desire 2. physical feeling |
1 | 拾う | ひろう (拾う) : to pick up; to find; to gather |
1 | とにかく | とにかく (兎に角) : anyhow; at any rate; anyway; somehow or other; generally speaking; in any case; at least |
1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | こそ | こそ : 1. it is ... that ...; precisely; in particular; definitely; for sure; only (when, after, because, etc.) 2. although; while; it is the case that ... but |
1 | いろんな | いろんな (色んな) : various |
1 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
1 | 普段 | ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always |