俳優の高橋光臣さんが5月5日にInstagramを更新。自身が出演しているドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ/フジテレビ系)の撮影現場に差し入れをした手作りお菓子を公開しました。
【動画】高橋光臣の手作りマドレーヌを見る「お店開けます」「凄いクオリティ」
高橋さんは、4月スタートのドラマ『あなたを奪ったその日から』(関西テレビ・フジテレビ系)に主人公の元夫・皆川景吾役で出演。 自身のSNSでは、得意なお菓子作りをたびたび披露しています。3月12日には初書籍『俺とスイーツ〜家族のためのお菓子作り〜』を出版し、大好きなお菓子のレシピを紹介。 高橋さんは、「『あなたを奪ったその日から』の現場に3種類のマドレーヌを差し入れしました!」とコメントを添え、手作りのマドレーヌを披露しました。
投稿された動画には、黒色のシャツにエプロンを着用し、マスクをつけた高橋さんが、マドレーヌの生地から丁寧に作っていく様子が収められています。
デコレーションまで手間暇かけて行い、金箔がついたチョコレート、ラズベリーを添えたストロベリーチョコレート、桜の花をデコレーションしたホワイトチョコの3種類が出来上がりました。
とってもキレイ......!
高橋さんは「手間は掛かったけど現場の皆様に喜んでもらえて嬉しかった」と嬉しさを噛み締めました。
また、「このドラマでは大変なシーンが多い景子ちゃんにも少しの時間だったかもしれないけど、喜んでもらえて良かった。やはり誰かに喜んでもらえるっていいね」とつづり、同ドラマで主演を務める俳優の北川景子さんとのツーショットを公開しました。
また、北川さんも同日にXを更新。「美味しかったー! 全スタッフ分作るのは本当に大変だったと思う… 本当にありがとう」と、高橋さんの差し入れを絶賛し、感謝のコメントを添えました。
ファンからは、
「お店レベル!!」
「相変わらず凄いクオリティですね」
「本格的過ぎて びっくりしました!」
「お店開けます」
「お菓子作りプロ級です」
などのコメントが寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 高橋 | かかはし (高橋) : Kakahashi (surname) |
5 | さん | さん : 1. Mr.; Mrs.; Miss; Ms.; -san 2. politeness marker |
3 | 奪う | うばう (奪う) : to snatch away; to dispossess; to steal |
3 | 差し入れ | さしいれ (差し入れ) : 1. insertion; letter drop 2. things sent to a prisoner |
3 | 手作り | てづくり (手作り) : handmade; homegrown; hand-crafted; homemade |
3 | お店 | おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home |
3 | 作り | つくり (作り) : 1. making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure 2. appearance (attire, make-up, etc.) |
3 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
3 | 喜ぶ | よろこぶ (喜ぶ) : 1. to be delighted; to be glad; to be pleased 2. to congratulate |
2 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
2 | 光臣 | てるおみ (光臣) : Teruomi (given) |
2 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
2 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
2 | 出演 | しゅつえん (出演) : performance; appearance (in a stage, film, TV show, etc.) |
2 | 系 | けい (系) : 1. system; lineage; group 2. corollary |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
2 | 開ける | あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.) |
2 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
2 | 現場 | げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site |
2 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
2 | 大変 | たいへん (大変) : 1. very; greatly; terribly; awfully 2. immense; enormous; great |
2 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
1 | 撮影現場 | さつえいげんば (撮影現場) : movie set; filming location |
1 | 関西 | かんさい (関西) : 1. Kansai; region consisting of Osaka, Kobe, Kyoto and surrounding prefectures 2. Kansai; south-western half of Japan (during the feudal era) |
1 | 主人公 | しゅじんこう (主人公) : 1. protagonist; main character; hero(ine) (of a story) 2. head of household |
1 | 元夫 | もとおっと (元夫) : ex-husband; former husband |
1 | 皆川 | かいがわ (皆川) : Kaigawa (surname) |
1 | 景吾 | けいご (景吾) : Keigo (given) |
1 | 役 | えき (役) : 1. war; campaign; battle 2. unpaid work (ritsuryo system); forced labor |
1 | 得意 | とくい (得意) : 1. triumph; prosperity 2. pride |
1 | たびたび | たびたび (度々) : often; again and again; over and over again; repeatedly; frequently |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 書籍 | しょせき (書籍) : book; publication |
1 | 俺 | おれ (俺) : I; me |
1 | 出版 | しゅっぱん (出版) : publication |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 黒色 | くろいろ (黒色) : black (colour, color) |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
1 | 作る | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 収める | おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply |
1 | 手間暇 | てまひま (手間暇) : time and effort; trouble |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 金箔 | きんぱく (金箔) : gold leaf; beaten gold |
1 | 桜 | さくら (桜) : 1. cherry tree; cherry blossom 2. fake buyer; paid audience; shill; seat filler |
1 | 出来上がる | できあがる (出来上がる) : 1. to be completed; to be finished; to be ready (e.g. to serve or eat) 2. to be very drunk |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 手間 | てま (手間) : time; labour; labor |
1 | 様 | ざま (様) : 1. mess; sorry state; plight; sad sight 2. -ways; -wards |
1 | 噛み締める | かみしめる (噛み締める) : 1. to chew thoroughly; to bite (e.g. one's lip) 2. to reflect upon; to digest |
1 | 景子 | あきこ (景子) : Akiko (fem) |
1 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 主演 | しゅえん (主演) : starring; playing the leading part |
1 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
1 | 北川景子 | きたがわけいこ (北川景子) : Kitagawa Keiko (1986.8.22-) (person) |
1 | 北川 | きたかわ (北川) : Kitakawa (place; surname) |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | ありがとう | ありがとう (有り難う) : thank you; thanks |
1 | 絶賛 | ぜっさん (絶賛) : high praise; great admiration; rave reviews |
1 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
1 | 相変わらず | あいかわらず (相変わらず) : as usual; as always; as before; as ever; still |
1 | 本格的 | ほんかくてき (本格的) : 1. genuine; real; regular; normal; typical; standard; orthodox 2. full-scale; full-blown; all-out |
1 | 級 | きゅう (級) : 1. class (e.g. school); grade; rank 2. kyū; kyu; junior rank in martial arts, go, shogi, etc. |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |