中国の習近平国家主席は、第2次世界大戦の「戦勝記念日」にあわせてロシアを訪問し、8日、プーチン大統領と会談します。会談では、ウクライナ情勢などについて意見を交わすとともに、アメリカのトランプ政権を念頭に連携を確認するとみられます。
中国の習近平国家主席は7日夜、ロシアの首都モスクワに到着しました。
習主席は8日に、去年10月以来となるプーチン大統領との対面での首脳会談に臨み、ロシア大統領府によりますと、貿易の拡大など経済関係の強化に加え、ウクライナ情勢などについても意見を交わす予定です。
また、9日はロシアでは第2次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」となっていて、習主席は戦後80年の節目となることしの式典に出席し、軍事パレードを観覧する予定です。
習主席は、訪問にあわせてロシアメディアに寄稿した文章で「中国とロシアの戦略的協力の確実さと強じんさをもって、ともに世界の多極化を推進すべきだ」などと強調しています。
両首脳は2国間の関係発展に加え、さまざまな国際的な問題で歩調を合わせ、アメリカ第一主義を鮮明にするトランプ政権を念頭に、連携を確認するとみられます。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 中国 | ちゅうごく (中国) : 1. China 2. Chūgoku region of western Honshu (incl. Okayama, Hiroshima, Shimane, Tottori and Yamaguchi prefectures) |
3 | 主席 | しゅせき (主席) : 1. head; chief 2. chairman; governor; president |
2 | 習近平 | しゅうきんぺい (習近平) : Xi Jinping (person) |
2 | 国家主席 | こっかしゅせき (国家主席) : head of state |
2 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
2 | 世界大戦 | せかいたいせん (世界大戦) : world war |
2 | 戦勝 | せんしょう (戦勝) : winning a war; victory |
2 | 記念日 | きねんび (記念日) : memorial day; commemoration day; anniversary |
2 | あわせる | あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to |
2 | 訪問 | ほうもん (訪問) : call; visit |
2 | 会談 | かいだん (会談) : conversation; conference (usu. between important people); discussion; interview |
2 | 情勢 | じょうせい (情勢) : state of things; state of affairs; condition; situation; circumstances |
2 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
2 | 念頭 | ねんとう (念頭) : (on one's) mind; heed |
2 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
2 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 首都 | しゅと (首都) : capital city; metropolis |
1 | 到着 | とうちゃく (到着) : arrival |
1 | 以来 | いらい (以来) : since; henceforth |
1 | 対面 | たいめん (対面) : 1. meeting face-to-face; seeing in person 2. facing (each other); opposing (traffic, etc.); confronting |
1 | 首脳会談 | しゅのうかいだん (首脳会談) : leadership conference; summit meeting; top-level conference |
1 | 臨む | のぞむ (臨む) : 1. to look out on; to overlook; to front onto 2. to face (a situation, crisis, etc.); to meet (e.g. death); to be confronted by |
1 | 大統領府 | だいとうりょうふ (大統領府) : Executive Office of the President (USA, etc.) |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 旧 | きゅう (旧) : 1. old; former; ex- 2. the old; old things; old customs |
1 | 勝利 | しょうり (勝利) : victory; triumph; conquest; success; win |
1 | 祝う | いわう (祝う) : 1. to celebrate; to congratulate; to observe (a festival) 2. to present (a gift) in celebration; to drink in celebration |
1 | 戦後 | せんご (戦後) : postwar period; period after Second World War |
1 | 節目 | ふしめ (節目) : 1. turning point; critical juncture 2. knot (in a tree, etc.) |
1 | 式典 | しきてん (式典) : ceremony; rites |
1 | 軍事 | ぐんじ (軍事) : military affairs |
1 | 観覧 | かんらん (観覧) : viewing |
1 | 寄稿 | きこう (寄稿) : contribution (e.g. to newspaper) |
1 | 戦略的 | せんりゃくてき (戦略的) : strategic |
1 | 協力 | きょうりょく (協力) : cooperation; collaboration |
1 | 確実 | かくじつ (確実) : certain; sure; definite; reliable; sound; solid; safe; secure |
1 | 強じん | きょうじん (強靭) : tough; strong; stiff; tenacious |
1 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 多極化 | たきょくか (多極化) : multipolarization; multipolarisation |
1 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |
1 | 強調 | きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | 首脳 | しゅのう (首脳) : 1. head; leader; top 2. important part |
1 | 発展 | はってん (発展) : 1. development; growth; expansion; extension; flourishing 2. development (of a situation, story, etc.); advancement; progression; unfolding |
1 | さまざま | さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of |
1 | 国際的 | こくさいてき (国際的) : international |
1 | 歩調 | ほちょう (歩調) : pace; step; cadence |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | アメリカ第一主義 | アメリカだいいちしゅぎ (アメリカ第一主義) : America First (U.S. policy) |
1 | 鮮明 | せんめい (鮮明) : vivid; clear; distinct |