俳優でモデルの大政絢さんが5月7日にInstagramを更新。第1子となる男の子を出産したことを報告しました。
▼【画像】「新しい家族とともに…」大政絢の第1子出産報告を見る
「先月、第一子となる男の子を出産しました」
「母子ともに健康で、毎日小さな命の力強さに感動しています」
と切り出した大政さん。
投稿には二人の手の上に、赤ちゃんの小さな手が重なったモノクロの写真が添えられています。
大政さんはつづけて、
「この日を迎えられたこと、支えてくださったすべての方々に心から感謝しています」
「妊娠中からたくさんの温かいメッセージや応援をいただき、本当にありがとうございました」
「新しい家族とともに、感謝を忘れず、ひとつひとつの瞬間を大切に過ごしていきたいと思います」
と感謝の言葉をつづるとともに、新しい命を迎えた喜びをしたためました。
また、夫でロックバンド「ONE OK ROCK」のギタリスト・Toruさんも同日にInstagramを更新。男の子誕生の報告と共に、大政さんへの感謝の言葉をつづっています。
ファンからは
「おめでとうございます!!」
「尊い」
「ママもお身体お大事にしてください」
「可愛らしいお手てですね」
「新しい発見の毎日が楽しくなりますね〜♡♡♡」
「素敵な家族になってね」
などの声が寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 大政 | たいせい (大政) : sovereign power; the reins of government |
4 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
4 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
3 | 出産 | しゅっさん (出産) : 1. childbirth; (giving) birth; delivery; parturition; confinement 2. production (of goods) |
3 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
2 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
2 | 迎える | むかえる (迎える) : 1. to go out to meet 2. to receive; to welcome; to greet; to salute; to hail; to reach; to approach; to enter (a phase, era, etc.) |
2 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 第一子 | だいいっし (第一子) : firstborn; first child; eldest child |
1 | 母子 | ぼし (母子) : mother and child |
1 | 健康 | けんこう (健康) : 1. health 2. healthy; sound; fit; wholesome |
1 | 小さな | ちいさな (小さな) : small; little; tiny |
1 | 感動 | かんどう (感動) : being deeply moved emotionally; excitement; passion; inspiration; deep emotion; strong impression |
1 | 切り出す | きりだす (切り出す) : 1. to quarry; to cut (timber); to cut and carry off 2. to begin to talk; to break the ice; to broach |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 赤ちゃん | あかちゃん (赤ちゃん) : baby; infant |
1 | 重なる | かさなる (重なる) : 1. to be piled up; to lie on top of one another 2. to come one after another; to happen over and over; to pile up (e.g. stress); to accumulate |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 支える | ささえる (支える) : 1. to support; to prop; to sustain; to underlay; to hold up; to defend 2. to hold at bay; to stem; to check |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 方々 | かたがた (方々) : 1. people; (all) persons; everyone; ladies and gentlemen 2. you (usu. plural) |
1 | 温かい | あたたかい (暖かい) : 1. warm; mild; (pleasantly) hot 2. considerate; kind; genial |
1 | 応援 | おうえん (応援) : 1. aid; assistance; help; support; reinforcement 2. cheering; rooting (for); support |
1 | 本当に | ほんとうに (本当に) : really; truly |
1 | ありがとうございました | ありがとうございました (有難うございました) : thank you |
1 | 瞬間 | しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant |
1 | 過ごす | すごす (過ごす) : 1. to pass (time); to spend 2. to overdo (esp. of one's alcohol consumption); to drink (alcohol) |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 命 | いのち (命) : 1. life; life force 2. lifetime; lifespan |
1 | 喜び | よろこび (喜び) : joy; delight; rapture; pleasure; gratification; rejoicing; congratulations; felicitations |
1 | したためる | したためる (認める) : 1. to write (e.g. a letter); to draw up (a document); to take down (e.g. notes) 2. to have (lunch, dinner, etc.); to eat |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 誕生 | たんじょう (誕生) : birth; creation; formation |
1 | 共 | ども (共) : 1. first-person plural (or singular) 2. second or third person plural (implies speaker is of higher status than those referred to) |
1 | おめでとう | おめでとう (お目出度う) : congratulations!; well done!; best wishes!; all the best! |
1 | 尊い | とうとい (尊い) : 1. precious; valuable; priceless 2. noble; exalted; sacred |
1 | 身体 | からだ (体) : 1. body 2. torso; trunk |
1 | 可愛らしい | かわいらしい (可愛らしい) : lovely; sweet |
1 | 発見 | はっけん (発見) : discovery; detection; finding |
1 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |