ガーミンジャパンは、GPSサイクルコンピューター「Edge」シリーズの最新モデル「Edge 850」「Edge 550」と、自転車用ペダル型パワーメーター「Rally 210」「Rally 110」を、9月25日に発売開始した。
【この記事に関する別の画像を見る】
「Edge」シリーズは、ツールドフランスをはじめとするUCIプロツアーチームと共同開発したGPSサイクルコンピューターシリーズ。高精度なGPS、豊富なデータ項目、直射日光下でも視認性の高いディスプレイ、ロングバッテリーなどの基本性能に加え、パフォーマンス計測、ナビゲーション機能、スマート機能などの多彩な機能を搭載する。
新モデルではディスプレイが2.7型に大型化。新プロセッサーを搭載することで操作レスポンスも向上している。内蔵メモリも増量され、「Edge 850」で64GB、「Edge 550」で32GBが搭載される。
位置情報測位は5HzのGNSSマルチバンドにも対応。1秒間に5回という高精度での位置情報測位が可能。より精緻な測位を実現し、高層ビル群や山間部など走行シーンでも高精度な測位を提供する。「Edge 850」ではデバイス上でのコース作成も可能になった。リアルタイムでの天気情報表示にも対応する。
上級トレーニングメニューとして、ギア比分析や、パワーガイドには高度やスタミナデータ分析も追加。ライド中に水分や炭水化物などを補給するタイミングを表示する「スマート補給アラート」も備える。
「Edge 850」のみスピーカーを内蔵し、音声案内によるナビゲーションが可能なほか、自転車ベル機能も搭載。電子決済機能としてGarmin Payも搭載する。
本体サイズは共通で54.6×92.2×16.8mm。重量はEdge 850が113g、Edge 550が110g。価格はEdge 850が85,800円、Edge 850とケイデンスセンサーなどがセットになった「Edge 850セット」が99,800円、Edge 550が71,800円。
■ ペダル型パワーメーター「Rally」
自転車用ペダル型パワーメーター「Rally 210」「Rally 110」は4年振りのモデルチェンジ。充電式バッテリー内蔵となりフル充電で約90時間稼働する。急速充電に対応し、約15分で約12時間分充電が可能。
無駄な消費電力を抑える「トラベルモード」を搭載。輪行や持ち運び時の動き・振動による不要な起動を防止する。
SPD対応モデルはスタックハイトが11.5mmに短縮。ペダル~シューズ間の距離が縮まり、パワー伝達が効率化することでよりダイレクトな踏み心地を実現した。また、15mmのペダルレンチ+六角アーレンキーを使用したことで、オーバーホール時の分解が簡単になった。
素材は、LOOK KEO/SPD-SL対応モデルがカーボン+樹脂(プラスチック)、SPD対応モデルは、アルミニウムになり、堅牢でありながら軽量化を実現している。
その他、パワーを深堀できる「フォースデータ」、精度を自動維持する「Pedal IQ」など、計測・分析機能もアップデートされた。
価格は、対応クリートやセンサー仕様で異なり、「Rally 210 デュアルセンサー」のSPD-SL対応モデルが174,900円、「Rally RS 110 シングルセンサ」のSPD-SL対応モデルが107,800円など。
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 9 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
| 6 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
| 6 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
| 4 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
| 4 | 精度 | せいど (精度) : precision; accuracy |
| 4 | 測位 | そくい (測位) : positioning; measurement of position |
| 4 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
| 3 | 内蔵 | ないぞう (内蔵) : internal (e.g. disk); built-in; equipped (with) |
| 3 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
| 3 | 充電 | じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification |
| 3 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
| 2 | 計測 | けいそく (計測) : measuring; measurement |
| 2 | 位置情報 | いちじょうほう (位置情報) : location information (as used by location-based services, e.g. GPS position) |
| 2 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
| 2 | 分析 | ぶんせき (分析) : analysis |
| 2 | 補給 | ほきゅう (補給) : supply; supplying; replenishment |
| 2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
| 1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
| 1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
| 1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
| 1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
| 1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
| 1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
| 1 | UCI | こくさいじてんしゃきょうぎれんごう (国際自転車競技連合) : Union Cycliste Internationale; UCI (organization) |
| 1 | 共同開発 | きょうどうかいはつ (共同開発) : joint development |
| 1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
| 1 | 項目 | こうもく (項目) : 1. item; heading; category; clause 2. headword (in a dictionary, encyclopedia, etc.); entry |
| 1 | 直射日光 | ちょくしゃにっこう (直射日光) : direct sunlight; direct rays of the sun |
| 1 | 視認 | しにん (視認) : visual confirmation; sighting |
| 1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
| 1 | 基本 | きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation |
| 1 | 性能 | せいのう (性能) : ability; performance; efficiency |
| 1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
| 1 | 多彩 | たさい (多彩) : variegated; varicoloured; varicolored; multi-coloured; multi-colored; diverse |
| 1 | 大型 | おおがた (大型) : large; large-sized; large-scale; big |
| 1 | 化 | か (化) : action of making something; -ification |
| 1 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |
| 1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
| 1 | 増量 | ぞうりょう (増量) : increased volume or quantity |
| 1 | 精緻 | せいち (精緻) : delicate; minute; fine; detailed; subtle |
| 1 | 山間 | さんかん (山間) : among the mountains |
| 1 | 部 | ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club |
| 1 | 走行 | そうこう (走行) : 1. running (of a car, bus, etc.); traveling; travelling 2. running (of a program) |
| 1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
| 1 | 作成 | さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation |
| 1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
| 1 | 上級 | じょうきゅう (上級) : advanced level; high grade; senior |
| 1 | 比 | ひ (比) : 1. ratio; proportion 2. match; equal |
| 1 | 高度 | こうど (高度) : 1. altitude; height; elevation 2. high-degree; high-grade; advanced; sophisticated; strong |
| 1 | データ分析 | データぶんせき (データ分析) : data analysis |
| 1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
| 1 | 水分 | すいぶん (水分) : water; liquid; fluid; moisture; humidity; sap; juice |
| 1 | 炭水化物 | たんすいかぶつ (炭水化物) : carbohydrate |
| 1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
| 1 | のみ | のみ : only; nothing but |
| 1 | 音声 | おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV) |
| 1 | 電子決済 | でんしけっさい (電子決済) : electronic payment |
| 1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
| 1 | 共通 | きょうつう (共通) : 1. common; shared; mutual 2. to be common (to); to be shared (by) |
| 1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
| 1 | 振り | ふり (振り) : 1. swing; shake; wave; swinging 2. appearance; behaviour |
| 1 | 充電式 | じゅうでんしき (充電式) : rechargeable |
| 1 | 稼働 | かどう (稼働) : operation (of machine); operating; running; working |
| 1 | 急速 | きゅうそく (急速) : rapid (e.g. progress) |
| 1 | 無駄 | むだ (無駄) : futility; waste; uselessness; pointlessness; idleness |
| 1 | 消費電力 | しょうひでんりょく (消費電力) : electricity consumption |
| 1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
| 1 | 輪行 | りんこう (輪行) : traveling with one's bicycle using public transportation |
| 1 | 持ち運び | もちはこび (持ち運び) : carrying |
| 1 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
| 1 | 振動 | しんどう (振動) : oscillation; vibration; swing (e.g. of a pendulum) |
| 1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
| 1 | 起動 | きどう (起動) : startup; booting up; activation; starting (e.g. engine, computer); launch |
| 1 | 防止 | ぼうし (防止) : prevention; check |
| 1 | 短縮 | たんしゅく (短縮) : shortening; contraction; reduction; curtailment; abbreviation |
| 1 | 距離 | きょり (距離) : distance; range |
| 1 | 縮まる | ちぢまる (縮まる) : to shorten; to narrow; to close; to shrink |
| 1 | 伝達 | でんたつ (伝達) : transmission (e.g. news, chemical signals, electricity); communication; delivery; conveyance; transfer; relay; propagation; conduction |
| 1 | 効率化 | こうりつか (効率化) : making efficient; optimization |
| 1 | 踏む | ふむ (踏む) : 1. to step on; to tread on; to trample on 2. to set foot on (e.g. foreign soil); to stand on; to visit |
| 1 | 心地 | ここち (心地) : 1. feeling; sensation; mood 2. sensation of doing |
| 1 | 六角 | ろっかく (六角) : hexagon |
| 1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
| 1 | 分解 | ぶんかい (分解) : 1. disassembly; dismantling; disaggregating; analysis; disintegrating; decomposing; degrading 2. factorization |
| 1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
| 1 | 樹脂 | じゅし (樹脂) : resin; rosin |
| 1 | 堅牢 | けんろう (堅牢) : solid; strong; sturdy; durable; stout |
| 1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
| 1 | 深堀 | しんぼり (深堀) : Shinbori (surname) |
| 1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
| 1 | 維持 | いじ (維持) : maintenance; preservation; improvement |
| 1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
| 1 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |