Published: 2023-03-14 11:44

“大発見”の可能性:「太陽風」のエネルギー源は、微小な噴出活動だった?

太陽から時速100万マイル(450km/)で吹き出し宇宙空間流れる電子陽子、イオンの猛烈なプラズマである「太陽風」。何十年も前から包まれている現象だ。

画像ギャラリー】探査機捉え太陽さまざま姿

かつて太陽風火星大気奪ったと認識されており、月にもたらしたというもある。現在は、きらめくオーロラを発生させ、衛星通信システム混乱させる原因にもなっている。しかし、太陽風がどのようにしてつくられ、数百万度の温度にまで達し太陽系全体届くほど加速するのか、研究者はまだ解明できていない。

そのを最近になって、ある研究チームが解き明かしたという。太陽風は、太陽上層大気であるコロナの底部断続的発生している微小噴出活動(jetlet)だというのだ。

学術『The Astrophysical Journal』に発表されたばかりのこの理論は、18年から太陽への接近飛行繰り返している米航空宇宙局(NASA)の自動車サイズの探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が撮影したデータから浮かび上がった。パーカー・ソーラー・プローブは、太陽風特性測定し、太陽表面から1,300マイル(2,100km)上空にあるコロナの外周おける熱とエネルギーの流れたどっている。

この微小噴出活動遍在し、太陽風質量とエネルギーを説明できるほど強力である可能性が、ほかの探査機地上望遠鏡から得られたデータから示されている。これは研究チームの理論裏付けるものだ。太陽風明らかにすることで、科学者は星の仕組みをより深く理解し、突風のようなプラズマの流れ地球上の生命にどのような影響与えるのかを予測できる。

この仮説証明には、より高い解像度のデータが必要になるが、これまで示されている証拠は興味をそそるものだ。

ジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所宇宙物理学者今回の研究を率いたヌール・ラウアフィは、「わたしたちは早い段階から、何か重要発見つながるのではないかと感じていました」と語る。「太陽風という60年来のを解き明かせるかもしれないと考えていたのです。そして、わたしはそう信じています」

太陽風存在は、パーカー・ソーラー・プローブの名前の由来にもなった太陽物理学者ユージン・パーカーによって初めて提案され、1960年代初頭にNASAによっ確認された。それ以来科学者たちは、プラズマがなぜこれほど速く、これほど遠くまで移動できるのかという問題に頭を抱えてきた。太陽のコロナはいずれ温度目盛でも数百万度という高温だが、太陽風をこれほどの速度押し出すほどは高温ではない。

一方、この微小噴出は2014年まで発見されていなかった。ラウアフィが率いる研究で、噴出太陽コロナのプルーム(太陽極域磁気帯びたプラズマが噴き出す円錐形の明るい構造)であることが明らかになっている。

プルームの根元をよく観察すると、激しく揺れ動く太陽表面磁場極性反発し合うふたつの領域強制的結び付けられ、その結合弾ける微小噴出発生することがわかった。しかし、この論文発表後にラウアフィは別のプロジェクトに移ってしまった。「その研究は基本的に、そのまま放置してしまったのです」と、ラウアフィは言う。

そして19年にラウアフィがパーカー・ソーラー・プローブのプロジェクト・サイエンティストとして働いていたとき、探査機奇妙現象確認した。太陽のコロナ上部通過する飛行中の磁場向き反転し、その後もう一度反転して元に戻る現象頻繁観測されたのだ。

ラウアフィは、太陽大気圏下で起きたこの断続的太陽磁場反転現象である「スイッチバック」の原因を探るために、研究チームを結成した。ラウアフィは、すぐに微小噴出活動のことを思い浮かべた。もし、この微小噴出がプルームだけでなくコロナのほかの場所でも見つかれば、太陽風そのものになるほどの物質とパワーを生み出すだけの十分な存在するのではないかと考えたのである。

ところが、パーカー・ソーラー・プローブが採取できるのは太陽コロナの上部だけである。あまり近づきすぎると溶けてしまうからだ。それに遠隔からの探査ほど、太陽の奥深く、コロナ底部に近いところを観測することができる。

そこで研究チームは、NASAの太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー」と、地球周回する高高度気象衛星搭載された「太陽紫外撮像(SUVI)」によるコロナ下部の高解像度画像分析した。コロラド州ボルダーにあるサウスウエスト研究所太陽物理学者今回論文共著者であるクレイグ・デフォレストは、「案の定太陽風示す決定的証拠発見しました」と語る

観測データから、微小噴出いたるところに発生していることがわかった。しかも、研究チームが検索した2010年のデータまでさかのぼって、微小噴出活動存在確認することができたのである。

太陽フレアやコロナ質量放出は11年周期変動するが、微小噴出活動存在には変動がなかった。この微小噴出は、太陽風と同じようにプラズマを宇宙空間放出し続ける安定した現象のようなのだ。

研究チームは、この微小噴出太陽風を説明するだけの十分なパワーをもっていて十分に広く蔓延していることを証明するために、大まか計算実施した。すると、ひとつの噴出につき最大1,035個の陽子放出され、太陽太陽風よっ毎秒6×1,035個の陽子失うつまり太陽風起こすには1秒間に6個、1日に50万個の微小噴出活動が必要になるということだ。

この数値を研究チームは、微小噴出発生しそうな場所を示す太陽表面のマップと比較した。このマップはカリフォルニア州のビッグベア太陽天文台撮影されたもので、磁場極性変化を高い精度示している。負極は暗く、正極は明るく、白と黒がまだら入り混じっ画像だ。

そこから研究チームは、太陽風発生に必要な噴出起こす可能性のある両極隣接する部分が、十分に存在すると結論づけた。「まだ合理的疑い及ばない程度証明はできていません」と、サウスウエスト研究所のデフォレストは言う。「しかし、これは大きな前進です」

デフォレストによると、太陽風地球環境と切り離せない要素であることから、太陽風について学ぶことは重要である。「太陽物理学宇宙物理学のなかで唯一地球上で実際応用できる分野なのです」と、デフォレストは言う。

太陽風は、潜在的有害宇宙線からわたしたち守っている地球磁場乱す。また、GPS衛星などの人工衛星の軌道や運用影響与える宇宙天気も引き起こす。そして太陽風仕組み理解することは、古い恒星ほど速度遅くなる仕組みや、それがその恒星周回する惑星大気与える影響解明し、結果としてその惑星の居住可能性の増減解明することにもつながるのだ。

断続的爆発安定したプラズマの流れ生み出すという理論は、太陽風単一連続したものでなければならないという理論疑問投げかけるものだ。しかし、ありえないことではない。

かつて太陽物理学者のパーカーは、このようなものが太陽風原動力になるという仮説立てた。パーカーはそれを「ナノフレア」と呼んでいたのだ。またサウスウエスト研究所のデフォレストは、多くの小さな爆発集合してひとつの滑らか流れのように作用することがあると指摘する。

「クルマを運転すると滑らか推進力感じますよね」と、デフォレストは言う。「でも実際には、クルマのガソリンエンジンの内部では何十億もの小さな爆発起きているのです」

モンタナ州立大学の太陽物理学者のチャールズ・カンケルボーグは、これは妥当理論だと考えている。しかし、この考え方自体には驚いているという。ほかの太陽小規模現象生じるような微小爆発では、これまで太陽大気のエネルギーに有意義寄与することが示されたことはなかったからだ。

「このような微小噴出わたしたち知っているような太陽風単一である可能性があると、この論文示唆されたことに驚愕しました」と、この研究に関与していないカンケルボーグは言う。こうした微小噴出活動だけで太陽風のエネルギーを供給できると考えるにはもっと多くのデータが必要だが、検討する価値のある興味深いアイデアだとカンケルボーグは感じている。

まさにそうした問題に、ジョンズ・ホプキンス大学のラウアフィたちは取り組んでいる。より高解像度のデータからは、噴出速度過小評価していたことがすでに判明している。つまり、こうした噴出活動当初割り当てたよりも多くのエネルギーをもっているのだ。

「これは非常にいい兆候です。わたしたちが必要としていることです」と、ラウアフィは言う。ラウアフィはふたつの追跡調査進めており、今夏には発表したいと考えている。なかには、ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリーの観測データ、欧州宇宙機関(ESA)の「ソーラー・オービター」から得た新しいデータ、ビッグベア太陽天文台の3倍の磁場解像度をもつハワイのダニエル・K・イノウエ太陽望遠鏡による磁場情報などが含まれることになる。

将来的には、このデータをパーカー・ソーラー・プローブによる直接観測や、NASAの次期ミッション「PUNCH」による太陽風の全球観測結びつけることで、太陽風性質についてより正確情報を得られるだろう。PUNCHミッションの主任研究員であるデフォレストは、「(遠隔撮像発生源での測定という)ふたつのツールを組み合わせることで、太陽系全体統合把握することができるでしょう」と語っている。

ラウアフィの研究チームは、大発見まであと一歩だと確信している。「ユージン・パーカーがいまも生きていたらと思います」と、ラウアフィは言う。「ある意味わたしたちがパーカーの理論裏付けようとしていることを、彼も喜んでくれたと思います」

# 言葉 意味
28 たいよう (太陽) : sun
26 たいようふう (太陽風) : solar wind
20 ふんしゅつ (噴出) : spewing; gushing; spouting; eruption; effusion
16 びしょう (微小) : microscopic
8 かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period)
7 じば (磁場) : 1. magnetic field 2. ambience; atmosphere; focal point
7 かんそく (観測) : observation; survey; measurement
6 げんしょう (現象) : phenomenon
6 はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin
6 みなもと (源) : 1. source (of a river); fountainhead 2. source; origin; root
6 りろん (理論) : theory
6 しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.)
5 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
5 ぶつりがくしゃ (物理学者) : physicist
5 わたしたち (私たち) : we; us
5 そんざい (存在) : existence; being
4 たんさき (探査機) : (space) probe
4 たいき (大気) : 1. atmosphere; air 2. magnanimity; generosity
4 ながれ (流れ) : 1. flow (of a fluid or gas); stream; current 2. flow (of people, things); passage (of time); tide; passing; (changing) trends; tendency
4 ちきゅう (地球) : Earth; the globe
4 かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.)
4 けんきゅうしょ (研究所) : research establishment; research institute; laboratory
4 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
4 ばくはつ (爆発) : 1. explosion; detonation; eruption 2. eruption (of discontent, etc.); outburst; outpouring
3 ようし (陽子) : proton
3 なぞ (謎) : 1. riddle; puzzle; enigma; mystery 2. enigmatic; mysterious
3 がぞう (画像) : image; picture; portrait
3 えいせい (衛星) : 1. (natural) satellite; moon 2. (artificial) satellite
3 かいめい (解明) : elucidation; explication; explaining; unravelling; clarification; understanding
3 だんぞくてき (断続的) : intermittent
3 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
3 ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior
3 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability
3 しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance
3 えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on
3 あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply
3 しょうめい (証明) : proof; testimony; demonstration; verification; certification
3 はっけん (発見) : discovery; detection; finding
3 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
3 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
3 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
3 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
3 そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity
3 ろんぶん (論文) : thesis; essay; treatise; paper; article
3 はんてん (反転) : 1. rolling over; turning over 2. turning around (the other way); reversal (of direction, course, etc.); inversion; flipping
3 ほうしゅつ (放出) : release; emission; ejection
3 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
2 うちゅうくうかん (宇宙空間) : outer space; void of space
2 かつて (嘗て) : 1. once; before; formerly; ever; former; ex- 2. never yet; never before; first time; still not happened
2 おんど (温度) : temperature
2 たいようけい (太陽系) : solar system
2 ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter)
2 ていぶ (底部) : base; bottom
2 ひこう (飛行) : 1. aviation; flight; flying 2. to fly; to take a flight
2 さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording
2 そくてい (測定) : measurement
2 さい (最) : 1. the most; the extreme 2. prime; conspicuous
2 しつりょう (質量) : mass
2 うらづける (裏付ける) : to support (a theory, claim, etc.); to back up; to substantiate; to prove
2 あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light
2 かがくしゃ (科学者) : scientist
2 りかい (理解) : understanding; comprehension; appreciation; sympathy
2 かせつ (仮説) : hypothesis; supposition; assumption; tentative theory
2 しょうこ (証拠) : evidence; proof
2 うちゅう (宇宙) : universe; cosmos; space
2 こんかい (今回) : this time; now
2 ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops)
2 じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major
2 つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to
2 こうおん (高温) : high temperature
2 きょくせい (極性) : polarity
2 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
2 じょうぶ (上部) : top part; surface
2 おきる (起きる) : 1. to get up; to rise; to blaze up (fire) 2. to wake up; to be awake; to stay awake
2 うみだす (生み出す) : 1. to create; to bring forth; to produce 2. to invent; to think up and bring into being
2 しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly
2 えんかく (遠隔) : distant; remote; isolated
2 しゅうかい (周回) : 1. going around; orbiting; circling 2. circumference; girth; surroundings
2 さつぞう (撮像) : taking a picture; taking an image; imaging
2 へんどう (変動) : change; fluctuation
2 あんてい (安定) : stability; steadiness; equilibrium
2 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
2 つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically
2 おこす (起こす) : 1. to raise; to raise up; to set up; to pick up 2. to wake; to wake up; to waken; to awaken
2 てんもんだい (天文台) : astronomical observatory
2 じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory)
2 こうせい (恒星) : (fixed) star (i.e. not a planet, meteorite, etc.)
2 わくせい (惑星) : planet
2 たんいつ (単一) : single; simple; sole; individual; unitary
2 なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free
2 じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc.
2 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 じそく (時速) : speed (per hour)
1 びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second
1 ふきだす (吹き出す) : 1. to spout out; to spurt out; to gush out; to jet out 2. to sprout; to bud
1 ながれる (流れる) : 1. to stream; to flow (liquid, time, etc.); to run (ink) 2. to be washed away; to be carried
1 でんし (電子) : 1. electron 2. electronic
1 もうれつ (猛烈) : fierce; intense; severe; violent; strong; vehement; terrific; terrible
1 つつむ (包む) : 1. to wrap up; to pack; to bundle; to do up 2. to cover; to envelop; to shroud; to engulf
1 とらえる (捉える) : 1. to catch; to capture; to seize; to arrest; to grab; to catch hold of 2. to grasp (e.g. meaning); to perceive; to capture (e.g. features)
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
1 かせい (火星) : Mars (planet)
1 うばう (奪う) : to snatch away; to dispossess; to steal
1 にんしき (認識) : recognition; awareness; perception; understanding; knowledge; cognition; cognizance; cognisance
1 こおり (氷) : 1. ice 2. shaved ice (usually served with flavored simple syrup)
1 もたらす (齎す) : to bring; to take; to bring about
1 せつ (説) : 1. theory; doctrine 2. opinion; view
1 げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of
1 きらめく (煌めく) : to glitter; to glisten; to sparkle; to twinkle; to glare; to gleam
1 つうしんシステム (通信システム) : communication system
1 こんらん (混乱) : disorder; chaos; confusion; mayhem
1 つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol)
1 たっする (達する) : to reach; to get to; to arrive at
1 とどく (届く) : 1. to reach; to touch; to get to; to carry (of sound) 2. to be delivered; to arrive
1 かそく (加速) : acceleration; speeding up
1 けんきゅうしゃ (研究者) : researcher
1 ときあかす (解き明かす) : to explain; to dispel doubts
1 じょうそう (上層) : upper stratum (classes, stories, storeys); upper layer; layer above
1 がくじゅつ (学術) : science; learning; scholarship; arts and sciences; academic pursuits
1 し (誌) : magazine
1 せっきん (接近) : 1. getting closer; drawing nearer; approaching 2. being not much different; being near (age, skill, etc.)
1 くりかえす (繰り返す) : to repeat; to do something over again
1 こうくううちゅうきょく (航空宇宙局) : National Aeronautics and Space Administration; NASA (organization)
1 うかびあがる (浮かび上がる) : 1. to rise to the surface 2. to come to the front; to emerge (e.g. from obscurity)
1 とくせい (特性) : special characteristic; special quality; trait; idiosyncrasy; peculiarity
1 じょうくう (上空) : sky; the skies; high-altitude sky; upper air
1 がいしゅう (外周) : outer circumference
1 ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 たどる (辿る) : to follow (road); to pursue (course); to follow up; to follow (hyperlink)
1 へんざい (遍在) : omnipresence; ubiquity
1 きょうりょく (強力) : powerful; strong
1 ちじょう (地上) : 1. above ground; surface; overground 2. earth; world
1 ぼうえんきょう (望遠鏡) : telescope
1 ふかく (深く) : deeply; intimately; heartily; sincerely; profoundly
1 とっぷう (突風) : gust (of wind); blast
1 せいめい (生命) : 1. life; existence 2. (one's) working life; career
1 よそく (予測) : prediction; estimation
1 そそる (唆る) : to excite; to incite; to stimulate; to arouse; to tempt; to stir up
1 おうようぶつりがく (応用物理学) : applied physics
1 だんかい (段階) : grade; level; stage; class; phase; steps; order; gradation
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 しんずる (信ずる) : to believe; to believe in; to place trust in; to confide in; to have faith in
1 ゆらい (由来) : 1. origin; source; history; derivation 2. originally; from the start; by nature
1 ふる (古) : 1. used item; secondhand item 2. old; used; previous
1 ていあん (提案) : proposal; proposition; suggestion
1 しょとう (初頭) : beginning (of a century, etc.)
1 いらい (以来) : since; henceforth
1 はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast
1 とおく (遠く) : far away; distant; at a distance; distant place; by far
1 まで (迄) : 1. until (a time); till; to; up to 2. to (a place); as far as
1 いどう (移動) : 1. movement; transfer; migration; removal; travel 2. mobile; moving; traveling; travelling; roving
1 かかえる (抱える) : 1. to hold or carry under or in the arms 2. to have (esp. problems, debts, etc.)
1 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
1 めもり (目盛り) : gradations (on a ruler, thermometer, etc.); division; scale
1 おしだす (押し出す) : 1. to crowd out; to push out; to squeeze out 2. to start together; to set out en masse
1 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
1 きょくいき (極域) : polar region
1 じき (磁気) : magnetism
1 おびる (帯びる) : 1. to wear (sword, decoration, etc.); to carry 2. to be entrusted (e.g. with a mission); to take on
1 ふきだす (吹き出す) : 1. to spout out; to spurt out; to gush out; to jet out 2. to sprout; to bud
1 ぎゃく (逆) : 1. reverse; opposite 2. converse (of a hypothesis, etc.)
1 えんすい (円錐) : cone
1 こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern
1 こんげん (根源) : root; source; origin; cause
1 かんさつ (観察) : observation; survey; watching
1 ゆれうごく (揺れ動く) : 1. to shake; to tremble; to sway; to flicker 2. to be unsettled; to be unstable; to fluctuate; to waver (e.g. between options); to vacillate; to seesaw
1 はんぱつ (反発) : 1. opposition; rebellion; revolt; resistance; backlash; refusal 2. rebounding; recoiling; repulsion
1 りょういき (領域) : area; domain; territory; field; range; region; regime
1 きょうせいてき (強制的) : forced; compulsory
1 むすびつける (結び付ける) : to combine; to join; to tie on; to attach with a knot; to bind (e.g. an address)
1 けつごう (結合) : 1. combination; union; binding; catenation; coupling; joining 2. bond
1 はじける (弾ける) : 1. to burst open; to split open; to pop 2. to be bursting with (e.g. youth, laughter, flavor)
1 うつる (移る) : 1. to move (house); to transfer (department) 2. to change the target of interest or concern
1 きほんてき (基本的) : fundamental; basic
1 そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar
1 ほうち (放置) : leaving as is; leaving alone; leaving to chance; neglecting; abandoning
1 はたらく (働く) : 1. to work; to labor; to labour 2. to function; to operate; to be effective; to work (i.e. ... works); to come into play
1 きみょう (奇妙) : strange; odd; peculiar; queer; curious
1 つうか (通過) : 1. passing through (a tunnel, station, town, etc.); passing by (e.g. of a typhoon); transit 2. passage (of a bill, e.g. through parliament); carriage
1 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
1 むき (向き) : 1. direction; orientation; aspect; exposure 2. suited to; suitable for; designed for
1 そのあと (その後) : after that; afterwards; thereafter
1 ひんぱん (頻繁) : frequent; incessant
1 たいきけん (大気圏) : the atmosphere
1 さぐる (探る) : 1. to feel around for; to fumble for; to grope for; to search for; to look for 2. to investigate; to probe into; to spy on; to sound out
1 けっせい (結成) : formation; combination
1 おもいうかべる (思い浮かべる) : to be reminded of; to call to mind
1 みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered
1 ぶっしつ (物質) : 1. material; substance 2. matter
1 さいしゅ (採取) : picking; collecting; harvesting
1 ちかづく (近づく) : 1. to approach; to draw near; to get close 2. to get acquainted with; to get closer to; to get to know
1 とける (溶ける) : 1. to melt; to thaw; to fuse 2. to dissolve
1 たんさ (探査) : probe; inquiry; enquiry; investigation
1 ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely
1 こうこうど (高高度) : high altitude
1 きしょうえいせい (気象衛星) : weather satellite
1 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
1 しがい (紫外) : ultraviolet; UV
1 うつわ (器) : 1. bowl; vessel; container 2. ability; capacity; calibre; caliber
1 かぶ (下部) : 1. lower part; substructure 2. subordinate (office); good and faithful servant
1 ぶんせき (分析) : analysis
1 きょうちょ (共著) : joint authorship; co-authorship; collaboration; joint work
1 あんのじょう (案の定) : just as one thought; as usual; sure enough
1 けっていてき (決定的) : definite; final; decisive; conclusive
1 いたる (至る) : 1. to arrive at (e.g. a decision); to reach (a stage); to attain 2. to lead to (a place); to get to
1 しかも (然も) : 1. moreover; furthermore 2. nevertheless; and yet
1 けんさく (検索) : looking up (e.g. a word in a dictionary); retrieval (e.g. data); searching for; referring to
1 さかのぼる (遡る) : 1. to go upstream 2. to go back (in time, to origin); to date back to; to trace back to; to make retroactive
1 たいようフレア (太陽フレア) : solar flare
1 しゅうき (周期) : cycle; period
1 ひろく (広く) : widely; far and wide; extensively; universally
1 まんえん (蔓延) : spread (e.g. of a disease); rampancy; infestation; proliferation; being widespread
1 おおまか (大まか) : 1. rough (estimate, outline, etc.); broad; general; loose 2. generous; openhanded
1 けいさん (計算) : 1. calculation; reckoning; count 2. forecast
1 じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment
1 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
1 まいびょう (毎秒) : every second
1 うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity)
1 すうち (数値) : 1. numerical value; numerics 2. reading (on a meter, etc.)
1 ひかく (比較) : comparison
1 へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity
1 せいど (精度) : precision; accuracy
1 ふきょく (負極) : negative pole; anode; south magnetic pole
1 せいきょく (正極) : cathode; positive pole; positive electrode
1 まだら (真鱈) : Pacific cod (Gadus macrocephalus)
1 いりまじる (入り混じる) : to mix with; to be mixed; to be mingled
1 りょうきょく (両極) : 1. both extremities 2. North and South Poles
1 りんせつ (隣接) : adjacency; contiguity; being adjoined
1 ぶぶん (部分) : portion; section; part
1 けつろん (結論) : conclusion
1 ごうりてき (合理的) : rational; reasonable; logical
1 うたがい (疑い) : doubt; question; uncertainty; skepticism; scepticism; suspicion; distrust
1 およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to
1 ていど (程度) : degree; amount; grade; standard; of the order of (following a number); about; approximately
1 ぜんしん (前進) : advance; moving forward; progress
1 ちきゅうかんきょう (地球環境) : global environment
1 ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure)
1 まなぶ (学ぶ) : to study (in depth); to learn; to take lessons in
1 ぶつりがく (物理学) : physics
1 うちゅうぶつりがく (宇宙物理学) : astrophysics
1 ゆいいつ (唯一) : only; sole; unique
1 おうよう (応用) : 1. (practical) application; putting to practical use 2. applied
1 ぶんや (分野) : field; sphere; realm; division; branch
1 せんざいてき (潜在的) : latent; potential
1 ゆうがい (有害) : harmful; hazardous
1 うちゅうせん (宇宙線) : cosmic ray
1 まもる (守る) : 1. to protect; to guard; to defend 2. to keep (i.e. a promise); to abide (by the rules); to observe; to obey; to follow
1 みだす (乱す) : to throw into disorder; to disarrange; to disturb (order, peace, etc.); to corrupt (public morals); to dishevel (hair)
1 ぜんちきゅうそくいシステム (全地球測位システム) : global positioning system; GPS
1 じんこうえいせい (人工衛星) : artificial satellite; man-made satellite
1 うんよう (運用) : 1. making use of; application; practical use; effective management (e.g. of funds) 2. operation; handling; steering (esp. a boat)
1 ひきおこす (引き起こす) : 1. to cause; to induce; to bring about; to provoke 2. to pull upright; to help up (e.g. a fallen person)
1 おそく (遅く) : 1. late 2. slowly
1 けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit
1 ぞうげん (増減) : increase and decrease; fluctuation
1 れんぞく (連続) : continuation; succession; series
1 ぎもん (疑問) : doubt; question; suspicion; dubiousness
1 なげかける (投げかける) : to throw at; to turn; to raise
1 げんどうりょく (原動力) : motive power; driving force
1 たてる (立てる) : 1. to stand up; to put up; to set up; to erect; to raise 2. to thrust into; to bury into; to dig into
1 よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.)
1 しゅうごう (集合) : 1. meeting up; gathering; assembly 2. set
1 さよう (作用) : action; operation; effect; function
1 してき (指摘) : pointing out; identification
1 すいしんりょく (推進力) : propulsive power; driving force
1 ないぶ (内部) : interior; inside; internal
1 だとう (妥当) : valid; proper; right; appropriate; reasonable
1 かんがえかた (考え方) : way of thinking
1 じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself
1 おどろく (驚く) : to be surprised; to be astonished
1 しょうきぼ (小規模) : small scale
1 しょうじる (生じる) : 1. to produce; to yield; to cause 2. to result from; to arise; to be generated
1 ゆういぎ (有意義) : significant; useful; meaningful; worthwhile; valuable; of interest
1 きよ (寄与) : contribution; service
1 しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel
1 しさ (示唆) : suggestion; hint; implication
1 きょうがく (驚愕) : astonishment; amazement; surprise; fright; shock
1 かんよ (関与) : participation; taking part in; participating in; being concerned in
1 きょうきゅう (供給) : supply; provision
1 けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review
1 かち (価値) : value; worth; merit
1 まさに (正に) : 1. exactly; surely; certainly; just 2. right then; just then; at that moment
1 とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on
1 かしょうひょうか (過小評価) : underestimation; undervaluation
1 すでに (既に) : already; too late
1 はんめい (判明) : establishing; proving; ascertaining; identifying; confirming
1 とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally
1 わりあてる (割り当てる) : to assign; to allot; to allocate; to divide among; to distribute; to prorate; to apportion
1 ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual
1 ちょうこう (兆候) : sign; indication; omen; symptom
1 ついせきちょうさ (追跡調査) : follow-up (tracing) survey
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up
1 こんか (今夏) : this summer; next summer; last summer
1 おうしゅううちゅうきかん (欧州宇宙機関) : European Space Agency (organization)
1 たいようぼうえんきょう (太陽望遠鏡) : solar telescope; helioscope
1 ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth
1 しょうらいてき (将来的) : future; possible; potential; prospective
1 ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand
1 じき (次期) : 1. next term; next period 2. next version; next release
1 むすびつける (結び付ける) : to combine; to join; to tie on; to attach with a knot; to bind (e.g. an address)
1 せいしつ (性質) : nature; property; disposition
1 せいかく (正確) : accurate; correct; precise; exact
1 はっせいげん (発生源) : source; origin
1 くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up
1 とうごう (統合) : integration; unification; unity; combination; consolidation; synthesis
1 てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of
1 はあく (把握) : grasp; catch; understanding
1 だいはっけん (大発見) : breakthrough; great discovery
1 いっぽ (一歩) : 1. (a) step; one step 2. level; stage; step
1 かくしん (確信) : conviction; belief; confidence
1 いきる (生きる) : 1. to live; to exist 2. to make a living; to subsist
1 あるいみ (ある意味) : in a sense; in some way; to an extent
1 よろこぶ (喜ぶ) : 1. to be delighted; to be glad; to be pleased 2. to congratulate