ENEOSは、「ENEOSカーシェア」のすべてのサービスを9月19日で終了する。
サービス終了に伴い、ENEOSカーシェアステーションはすべて閉鎖される。対象は「東京晴海水素ステーション」(東京都中央区晴海5-2-12)で、車種はMIRAI/燃料電池自動車、リーフ/電気自動車。
ENEOSカーシェアアプリも19日でサービスを終了する。領収書・利用明細・利用明細表は、ENEOSカーシェアWebサイトにて、サイトが閉鎖される2026年3月31日まで照会とダウンロードができる。
ENEOSカーシェア会員は退会申請の手続きが可能。2026年3月31日時点で会員だった場合、自動退会(解約)処理が行なわれる。
ENEOSカーシェアは2020年にサービスを開始。業界最安水準と謳う料金体系で、気軽さや経済性を訴求していた。2025年9月5日に新規入会受付は終了しており、カーシェアステーションは晴海だけになっていた。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
3 | 晴海 | せいかい (晴海) : Seikai (given) |
2 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
2 | 閉鎖 | へいさ (閉鎖) : closing; closure; shutdown; lockout |
2 | 会員 | かいいん (会員) : member; the membership |
2 | 退会 | たいかい (退会) : withdrawal from a group; resignation; secession; unsubscribing (mailing list, etc.) |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | 水素 | すいそ (水素) : hydrogen (H) |
1 | 東京都 | とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area |
1 | 中央区 | ちゅうおうく (中央区) : Chūō Ward (Borough, etc.) (in several cities) (place) |
1 | 車種 | しゃしゅ (車種) : 1. car model 2. type of (wheeled) vehicle; vehicle classification |
1 | 燃料電池 | ねんりょうでんち (燃料電池) : fuel cell |
1 | 自動車 | じどうしゃ (自動車) : car; automobile; motorcar; motor vehicle; auto |
1 | 電気自動車 | でんきじどうしゃ (電気自動車) : electric car; electric vehicle |
1 | 領収書 | りょうしゅうしょ (領収書) : simplified receipt with a blank line to be filled out with the customer's name (used specifically for claiming expenses); hand-written receipt |
1 | 利用明細 | りようめいさい (利用明細) : account statement |
1 | 明細表 | めいさいひょう (明細表) : itemized account; itemised account |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 照会 | しょうかい (照会) : inquiry; enquiry; query; reference |
1 | 申請 | しんせい (申請) : application; request; petition |
1 | 手続き | てつづき (手続き) : procedure; process; proceedings; formalities |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 時点 | じてん (時点) : point in time; occasion |
1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
1 | 解約 | かいやく (解約) : cancellation of a contract |
1 | 処理 | しょり (処理) : processing; dealing with; treatment; disposition; disposal |
1 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 業界 | ぎょうかい (業界) : business world; business circles; (the) industry |
1 | 最安 | さいやす (最安) : cheapest; lowest price |
1 | 水準 | すいじゅん (水準) : 1. level; standard 2. water level |
1 | 謳う | うたう (謳う) : 1. to extol; to sing the praises of; to celebrate 2. to declare; to stipulate; to express; to state; to insist |
1 | 料金 | りょうきん (料金) : fee; charge; fare |
1 | 体系 | たいけい (体系) : system; organization; organisation; architecture |
1 | 気軽 | きがる (気軽) : 1. carefree; buoyant; lighthearted; sprightly 2. ease |
1 | 経済性 | けいざいせい (経済性) : economy (saving money) |
1 | 訴求 | そきゅう (訴求) : appeal (to customers); solicitation (of business); rousing consumer interest (in a product) |
1 | 新規 | しんき (新規) : 1. new; fresh 2. new item (e.g. customer, regulation); newly created object |
1 | 入会 | にゅうかい (入会) : admission; joining; enrollment; enrolment |