アップルは9日、Apple Intelligenceで“ライブ翻訳”に対応した「AirPods Pro 3」を発表した。9月17日より発売し、価格は39,800円。
【この記事に関する別の画像を見る】
音質を向上したほか、世界最高というインイヤー型のアクティブノイズキャンセリングを搭載。ノイズキャンセルはAirPods Pro 2との最大2倍、初代AirPods Proの4倍の効果でノイズを削減する。
フィット感も強化しており、ランニングやヨガなどの活動中にも優れたフィット感を提供。フィットネスアプリでは、AirPods Pro 3で「心拍数」を測定可能で、50種類以上のワークアウトを記録できる。IP57規格の耐汗・耐水性能を備えている。
さらにApple Intelligenceを使った「ライブ翻訳」に対応。異なる言語の対面での会話時に相手の言葉をリアルタイムで翻訳して、AirPods Pro 3が音声で教えてくれる。さらに、iPhoneの画面には自分の話した言葉を翻訳して対象の言語で表示し、専用の通訳としてAirPods Pro 3を利用できる。
ライブ翻訳は英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語に対応。年内にはイタリア語、日本語、韓国語、中国語(簡体字)の4言語を追加予定としている。
5種類のイヤーチップを搭載し、優れたフィット感を実現。新開発の心拍センサーを搭載することで、ワークアウト中に1秒あたり256回のパルスで血流中の光吸収を測定。心拍数の測定を行なう。Apple Fitness+では、心拍数、消費カロリー、Moveリングの進捗などのパフォーマンス指標を画面上でリアルタイムに確認できる。
バッテリーはノイズキャンセルONで8時間動作。詳細は追ってレポートする。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
3 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
3 | 心拍数 | しんぱくすう (心拍数) : one's heart rate; pulse rate |
3 | 測定 | そくてい (測定) : measurement |
3 | 言語 | げんご (言語) : language |
2 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
2 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
2 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
2 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 音質 | おんしつ (音質) : tone quality; sound quality |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 世界 | せかい (世界) : 1. the world; society; the universe 2. sphere; circle; world |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 初代 | しょだい (初代) : first generation; founder |
1 | 効果 | こうか (効果) : 1. effect; effectiveness; efficacy; result 2. effects (e.g. sound effects, visual effects, special effects) |
1 | 削減 | さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 規格 | きかく (規格) : standard; norm |
1 | 耐 | たい (耐) : Tai (given) |
1 | 汗 | あせ (汗) : 1. sweat; perspiration 2. moisture; condensation |
1 | 耐水 | たいすい (耐水) : water-resistant; waterproof |
1 | 性能 | せいのう (性能) : ability; performance; efficiency |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |
1 | 対面 | たいめん (対面) : 1. meeting face-to-face; seeing in person 2. facing (each other); opposing (traffic, etc.); confronting |
1 | 相手 | あいて (相手) : 1. companion; partner; company 2. other party; addressee |
1 | 音声 | おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV) |
1 | 教える | おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform |
1 | 話す | はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 通訳 | つうやく (通訳) : 1. interpretation (i.e. oral translation) 2. interpreter |
1 | フランス語 | フランスご (フランス語) : French (language) |
1 | ドイツ語 | ドイツご (ドイツ語) : German (language) |
1 | ポルトガル語 | ポルトガルご (ポルトガル語) : Portuguese (language) |
1 | スペイン語 | スペインご (スペイン語) : Spanish (language) |
1 | 年内 | ねんない (年内) : by the end of the year |
1 | イタリア語 | イタリアご (イタリア語) : Italian (language) |
1 | 日本語 | にほんご (日本語) : Japanese (language) |
1 | 韓国語 | かんこくご (韓国語) : Korean (language) |
1 | 中国語 | ちゅうごくご (中国語) : Chinese (language) |
1 | 簡体字 | かんたいじ (簡体字) : simplified Chinese character |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 心拍 | しんぱく (心拍) : heartbeat |
1 | 秒 | びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second |
1 | あたり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |
1 | 血流 | けつりゅう (血流) : bloodstream; blood flow |
1 | 吸収 | きゅうしゅう (吸収) : absorption; suction; attraction |
1 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 消費 | しょうひ (消費) : consumption; expenditure |
1 | 進捗 | しんちょく (進捗) : progress; being under way |
1 | 指標 | しひょう (指標) : index; indices; indicator |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 動作 | どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners |
1 | 詳細 | しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute |
1 | 追う | おう (追う) : 1. to chase; to run after; to pursue; to follow after 2. to follow (a set order, a trend, etc.) |